子育てフェスタは、2010年から毎年開催している子育てふれあい交流プラザ“元気のもり”の重要な子育て支援事業です。
子育てフェスタとは、親子遊び、工作、ファッション、雑貨、食、保険、起業など「体験」「相談」「販売」の多種多様なブースを展開する一日限りのイベントです。地域の子育て支援者(サポーター)が一堂に会し、連携を深める場でもあります。
サポーターと元気のもりで「子育てフェスタ実行委員会」を組織して協議を重ね、イベントをデザインしました。サポーターは単なる出展者ではなく、主催者として共にイベントをつくりあげてきたのです。
これまでも「同じ釜の飯を食う」なかで、実行委員同士の相互理解が深まり、イベント後も続くつながりが数多くできました。
親子に楽しい時間と提供すること、そして子育て支援者同士のつながりを深め、支援活動をさらに広げることが子育てフェスタの大切な目的です。
出会いや交流を通じて、地域の子育て支援環境の向上を目指します。
子育てフェスタは<楽しいイベント>にとどまりません。
子育て支援者同士が繋がり、また子育て中のご家族に支援者とその活動を知っていただく機会です♡
さあ、今年度の「子育てフェスタ2025」は…?
遊びに行こう\子育てフェスタ/
2/7(金)-8(土)で開催! 全32団体によるブース出展とステージイベントを行います。
子育て中のパパ、ママと子どもが一緒に楽しめる内容となっています。
※官民連携プロジェクト「げんきな免疫プロジェクト」に賛同し、協力しています。詳しくは上のリンクカードからイベント情報をご覧ください。
おうちで見よう\WEBで!子育てフェスタ/
北九州市を中心に活動している“27”の子育て支援団体の活動や連絡先などを紹介します。
出会ってください。繋がってください。支援者はあなたをお待ちしています。
閲覧期間は2/1(土)から3/31(月)まで。
今回も「子育てフェスタ」を通じて、地域の支援者同士がつながり、子育て支援の輪が広がることを願っています。そして、子育て中のご家族の皆様がもっともっと笑顔になれますように―。
2025年(令和7年)1月11日
北九州市立子育てふれあい交流プラザ