当館では”手ぶら”で気軽な来館を推進していきます。
館内で急に必要となりそうな着替え、オムツ、水遊び用パンツ、お菓子、離乳食などを揃えています。
そのほか、プレゼントにも喜ばれる手づくりの布製雑貨、おもちゃなども販売しています。
プレゼント用のラッピングも行っています。ぜひお気軽にお声掛けください。
手ぶら来館のための 定番商品
取扱商品のなかから、元気のもりで遊ぶときに必要になりそうな【便利アイテム】や【問い合わせの多いアイテム】をピックアップして紹介します。(状況により取り扱っていない場合があります。)
衣類系 |
子ども用パンツ、ズボン・レギンス、Tシャツ |
衛生系 |
ウェットティッシュ、白タオル、 |
食べ物系 |
昔懐かし駄菓子、乳児用せんべい、 ※イベント用お菓子セットが必要ですか?>>>コチラ |
おもちゃ系 |
木のおもちゃ、知育玩具、パズル |
その他 |
村上祥子のミニシェフナイフ(子ども用包丁)、 |
PICK UP! おすすめ商品
★常温で美味しい離乳食
箱タイプの離乳食(7ヵ月/9ヵ月/12ヵ月)、瓶タイプの離乳食(7ヵ月)の販売を行っています。
瓶タイプお買い上げの際にはスプーンを1本プレゼント!
常温のままパパママカフェで召し上がれますよ(*^^*)
手づくり雑貨&製作者紹介
ギャラリー&ショップでは、地域で活躍する作家の皆様の作品を販売しています。(※敬称略)
idea愛ランド
「子育てが楽しくなる魔王の育児日記・わたしの赤ちゃん生活リズムカレンダー」を販売しています。
アトリエあおい
ひとつひとつ丁寧に布でつくった雑貨やおもちゃを取り揃えています。そのほか、子ども用エプロンや子ども用マスクも手づくりしています。
あゆみの会
手づくりのはがきやペットボトルの蓋でつくったマグペットなど、小倉南区障害者地域活動センターの方々が制作した雑貨を販売しています。
上野真弓
算数パフォーマーである上野真弓さん作成の、子育てを楽しくするヒントがぎっしり詰まった「ピカとプッカの万年日めくりカレンダー」を販売中です。
Handmade Janaka(じゃなか)
”おばあちゃんがつくった”お人形の服を中心に取り扱っています。1点1点手づくりで、市販のお人形とあわせて遊ぶことができます。
みかデザイン工房
羊毛フェルトのぬいぐるみや、キーホルダー、手提げバッグなどのかわいくて多彩な雑貨を販売しています。
YO(わいおー)堂
腕カバーや年間定期券ケース(パスケース)などの手作り雑貨をつくっています。実は当館のスタッフのひとりです。
★お菓子セットご注文待ってます!
ギャラリー&ショップでは、イベントなどで活用できる<お得>で<便利>なお菓子セットのご注文を承っております!!
たとえば、こんなとき
・幼稚園、保育園でのイベントで子どもたちに300円のお菓子セットを50個配りたい!
・町内会のイベントで子どもたちに150円のお菓子セットを30個プレゼントしたい!
お菓子がたくさん必要なときに、ぜひご利用ください。お待ちしております(*^ ^*)
<ご注文の前にお読みください>
・お菓子セットの価格(※150円以上)、個数は相談に応じます。
・注文は、受け取り希望日の3週間前までにお済ませください。
・商品はギャラリー&ショップでのお渡しとなります。配達は行っておりません。悪しからずご了承ください。
ご注文・お問い合わせは…
電話:093-522-4150 まで
お気軽にどうぞ♪
<ギャラリー>
これまで元気のもりで講演をしたり立ち寄ってくれたりした著名人のサインを展示しています。あらあんな方まで…!?
売店