日付 | イベント |
01日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月以上のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月1日(水)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月以降~卒乳までの乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。ただし、
感染予防のため、
予防接種施行前のお子さまの同伴はご遠慮ください。
☆ 持参品 白いタオル2本(母乳の色を確認するのに使います)
とじる
- 注目情報【夏スペ】 夏まつり in 元気のもり
楽しい楽しい夏休みをさらに楽しく!熱く!する夏まつりin元気のもりが今年もやってきました!!
元気のもりでおなじみの「縁日」より数倍、いや数百倍パワーアップしたのが
この『夏まつりin元気のもり』なんです!
食事もゲームも日替わりでちがうのが何と言っても魅力のひとつ・・・!!
どれも元気のもりのスタッフがお客様や子どもたちが喜んでくれるように
一生懸命考えて作り上げているんですよ^^
なので、絶対楽しいこと間違いナシ!!!!!
あとは、ボランティアのやさしいお兄さんやお姉さんたちが
一緒に遊んでくれるのも魅力のひとつですよ~☆

今回も子どもたちに大人気のビニール玩具くじや
豪華景品ガラコロくじ、ヨーヨーつりは必ずあります!
他にどんなゲームがあるかは来てからのお楽しみ♪
それから今回は2日(木)と4日(土)の2日間、
似顔絵師まりさんが特別出展してくれます!!!!!
※似顔絵は定員があります。
定員に達し次第、受付を早目に終了させていただくことがありますので
ご了承ください。
似顔絵は1人800円、2人1,500円。
かわいい似顔絵を描いてもらった後は、
自分で可愛く飾りつけもできちゃいますよ♪
ご家族みなさんでぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
※8/5(日)には、ほっと子育てふれあいセンターと子育て支援サロンによる夏まつり特設ブースも展開します!!(多目的ルーム)
☆ 日時 平成30年8月1日(水)~5日(日)
11:00~15:00 (最終日券売14:30まで)
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
※ 小学生以上の児童のプレイゾーンの入場は、就学前児童と一緒に
入場する場合に限ります。
※ ゲームに参加したり、食べ物を購入するにはチケットが必要です。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月1日(水) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
02日(木) | - 注目情報【夏スペ】 夏まつり in 元気のもり
楽しい楽しい夏休みをさらに楽しく!熱く!する夏まつりin元気のもりが今年もやってきました!!
元気のもりでおなじみの「縁日」より数倍、いや数百倍パワーアップしたのが
この『夏まつりin元気のもり』なんです!
食事もゲームも日替わりでちがうのが何と言っても魅力のひとつ・・・!!
どれも元気のもりのスタッフがお客様や子どもたちが喜んでくれるように
一生懸命考えて作り上げているんですよ^^
なので、絶対楽しいこと間違いナシ!!!!!
あとは、ボランティアのやさしいお兄さんやお姉さんたちが
一緒に遊んでくれるのも魅力のひとつですよ~☆

今回も子どもたちに大人気のビニール玩具くじや
豪華景品ガラコロくじ、ヨーヨーつりは必ずあります!
他にどんなゲームがあるかは来てからのお楽しみ♪
それから今回は2日(木)と4日(土)の2日間、
似顔絵師まりさんが特別出展してくれます!!!!!
※似顔絵は定員があります。
定員に達し次第、受付を早目に終了させていただくことがありますので
ご了承ください。
似顔絵は1人800円、2人1,500円。
かわいい似顔絵を描いてもらった後は、
自分で可愛く飾りつけもできちゃいますよ♪
ご家族みなさんでぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
※8/5(日)には、ほっと子育てふれあいセンターと子育て支援サロンによる夏まつり特設ブースも展開します!!(多目的ルーム)
☆ 日時 平成30年8月1日(水)~5日(日)
11:00~15:00 (最終日券売14:30まで)
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
※ 小学生以上の児童のプレイゾーンの入場は、就学前児童と一緒に
入場する場合に限ります。
※ ゲームに参加したり、食べ物を購入するにはチケットが必要です。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年7月31日(火) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
03日(金) | - 北九州市ママとパパのためのにほんご教室
「にほんごを勉強したいけど、ちいさい子どもがいるから、教室に通うのがたいへん!」「日本での子育てが心配!」というお父さん、お母さんのための教室です。
にほんごの勉強以外にもたのしいことがたくさんあります。
みなさん、お気軽に参加してくださいね♪
●レベル 初級
●内容 読み書き、会話
☆ 日時 平成30年8月3日(金) 10:30~12:00
☆ 対象 北九州市にお住まいの外国人の方
☆ 定員 15人
☆ 料金 無料
☆ 託児 1回500円 (事前予約が必要です)
★ 申込・お問い合わせ
(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-5931
E-mail:m.hayashida@kitaq-koryu.jp(林田)
とじる
- 注目情報【夏スペ】 夏まつり in 元気のもり
楽しい楽しい夏休みをさらに楽しく!熱く!する夏まつりin元気のもりが今年もやってきました!!
元気のもりでおなじみの「縁日」より数倍、いや数百倍パワーアップしたのが
この『夏まつりin元気のもり』なんです!
食事もゲームも日替わりでちがうのが何と言っても魅力のひとつ・・・!!
どれも元気のもりのスタッフがお客様や子どもたちが喜んでくれるように
一生懸命考えて作り上げているんですよ^^
なので、絶対楽しいこと間違いナシ!!!!!
あとは、ボランティアのやさしいお兄さんやお姉さんたちが
一緒に遊んでくれるのも魅力のひとつですよ~☆

今回も子どもたちに大人気のビニール玩具くじや
豪華景品ガラコロくじ、ヨーヨーつりは必ずあります!
他にどんなゲームがあるかは来てからのお楽しみ♪
それから今回は2日(木)と4日(土)の2日間、
似顔絵師まりさんが特別出展してくれます!!!!!
※似顔絵は定員があります。
定員に達し次第、受付を早目に終了させていただくことがありますので
ご了承ください。
似顔絵は1人800円、2人1,500円。
かわいい似顔絵を描いてもらった後は、
自分で可愛く飾りつけもできちゃいますよ♪
ご家族みなさんでぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
※8/5(日)には、ほっと子育てふれあいセンターと子育て支援サロンによる夏まつり特設ブースも展開します!!(多目的ルーム)
☆ 日時 平成30年8月1日(水)~5日(日)
11:00~15:00 (最終日券売14:30まで)
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
※ 小学生以上の児童のプレイゾーンの入場は、就学前児童と一緒に
入場する場合に限ります。
※ ゲームに参加したり、食べ物を購入するにはチケットが必要です。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月3日(金) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
04日(土) | - 注目情報【夏スペ】 夏まつり in 元気のもり
楽しい楽しい夏休みをさらに楽しく!熱く!する夏まつりin元気のもりが今年もやってきました!!
元気のもりでおなじみの「縁日」より数倍、いや数百倍パワーアップしたのが
この『夏まつりin元気のもり』なんです!
食事もゲームも日替わりでちがうのが何と言っても魅力のひとつ・・・!!
どれも元気のもりのスタッフがお客様や子どもたちが喜んでくれるように
一生懸命考えて作り上げているんですよ^^
なので、絶対楽しいこと間違いナシ!!!!!
あとは、ボランティアのやさしいお兄さんやお姉さんたちが
一緒に遊んでくれるのも魅力のひとつですよ~☆

今回も子どもたちに大人気のビニール玩具くじや
豪華景品ガラコロくじ、ヨーヨーつりは必ずあります!
他にどんなゲームがあるかは来てからのお楽しみ♪
それから今回は2日(木)と4日(土)の2日間、
似顔絵師まりさんが特別出展してくれます!!!!!
※似顔絵は定員があります。
定員に達し次第、受付を早目に終了させていただくことがありますので
ご了承ください。
似顔絵は1人800円、2人1,500円。
かわいい似顔絵を描いてもらった後は、
自分で可愛く飾りつけもできちゃいますよ♪
ご家族みなさんでぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
※8/5(日)には、ほっと子育てふれあいセンターと子育て支援サロンによる夏まつり特設ブースも展開します!!(多目的ルーム)
☆ 日時 平成30年8月1日(水)~5日(日)
11:00~15:00 (最終日券売14:30まで)
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
※ 小学生以上の児童のプレイゾーンの入場は、就学前児童と一緒に
入場する場合に限ります。
※ ゲームに参加したり、食べ物を購入するにはチケットが必要です。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月4日(土) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
05日(日) | - 注目情報【夏スペ】 夏まつり in 元気のもり
楽しい楽しい夏休みをさらに楽しく!熱く!する夏まつりin元気のもりが今年もやってきました!!
元気のもりでおなじみの「縁日」より数倍、いや数百倍パワーアップしたのが
この『夏まつりin元気のもり』なんです!
食事もゲームも日替わりでちがうのが何と言っても魅力のひとつ・・・!!
どれも元気のもりのスタッフがお客様や子どもたちが喜んでくれるように
一生懸命考えて作り上げているんですよ^^
なので、絶対楽しいこと間違いナシ!!!!!
あとは、ボランティアのやさしいお兄さんやお姉さんたちが
一緒に遊んでくれるのも魅力のひとつですよ~☆

今回も子どもたちに大人気のビニール玩具くじや
豪華景品ガラコロくじ、ヨーヨーつりは必ずあります!
他にどんなゲームがあるかは来てからのお楽しみ♪
それから今回は2日(木)と4日(土)の2日間、
似顔絵師まりさんが特別出展してくれます!!!!!
※似顔絵は定員があります。
定員に達し次第、受付を早目に終了させていただくことがありますので
ご了承ください。
似顔絵は1人800円、2人1,500円。
かわいい似顔絵を描いてもらった後は、
自分で可愛く飾りつけもできちゃいますよ♪
ご家族みなさんでぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
※8/5(日)には、ほっと子育てふれあいセンターと子育て支援サロンによる夏まつり特設ブースも展開します!!(多目的ルーム)
☆ 日時 平成30年8月1日(水)~5日(日)
11:00~15:00 (最終日券売14:30まで)
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
※ 小学生以上の児童のプレイゾーンの入場は、就学前児童と一緒に
入場する場合に限ります。
※ ゲームに参加したり、食べ物を購入するにはチケットが必要です。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月5日(日) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
06日(月) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月未満のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月6日(月)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月未満の乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。
予防接種施行前のお子さまの同伴可。
☆ 料金 無料
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ その他 清潔な哺乳瓶、白いタオル2本を持参してください。
とじる
- 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」
日々変わってゆく子どもたちの愛おしい成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してみませんか?
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用もありますので、0歳のお子さまでも安心して計測できます♪
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
☆ 日時 平成30年8月6日(月)
10:00~18:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催親子3B体操
ボール・ベル・ベルターという3つの道具を使った運動 (3B体操) を
行います☆
体をしっかり動かしながら、さらに、子どもにとっては、
ママやパパとたくさんスキンシップができるうれしい体操です!
初めての方も大丈夫! だれにでもできる簡単な動作からはじめます。
元気な体操のお姉さんと体を動かしているうちに、
どんどん楽しくなってくるでしょう。
ぜひ親子で参加してみてください!!
(1) よちよち歩きのお子様(目安:1歳~2歳)とその保護者
☆ 日時 平成30年8月6日(月) 11:00~
☆ 会場 わらべホール
☆ 料金 無料
☆ 定員 先着15組
☆ 持参品 水分補給用の飲み物
※動きやすく、素足になりやすい服装でお越しください。
(2)ハイハイまでのお子様(目安:1歳まで)とその保護者
☆ 日時 平成30年8月6日(月) 13:00~
☆ 会場 わらべホール
☆ 料金 無料
☆ 定員 先着15組
☆ 持参品 水分補給用の飲み物
※動きやすく、素足になりやすい服装でお越しください。
★ 申込 (1)(2)ともに、7/18(水) 10:00~
プラザ受付または電話(093-522-4150)にて受付開始。
※ イベントの内容・時間等は、予告無く変更する場合があります。
ご了承ください。
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月6日(月) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
07日(火) | - 休館日休館日
とじる
|
08日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月以上のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月8日(水)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月以降~卒乳までの乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。ただし、
感染予防のため、
予防接種施行前のお子さまの同伴はご遠慮ください。
☆ 持参品 白いタオル2本(母乳の色を確認するのに使います)
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月8日(水) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
09日(木) | - 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月9日(木) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
10日(金) | - 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月10日(金) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
11日(土) | - 注目情報【夏スぺ】鈴山キナコのアニマルデコ展
夏のスペシャルイベントーーー!
この夏、、、!!!元気のもりに、
クレイアーティストで有名な鈴山キナコ先生の
とってもかわいいマスコットが大集合!!
会場内には、キナコ先生が粘土でつくった
ワンちゃんやネコちゃん、ミニチュアフード、スイーツ、
マカロンタワーやウエディングケーキなど規格外の大型作品、
今秋発表予定の最新作まで、、、!!!!!
どーーーんと一気に大公開しちゃいますッ(/・ω・)/
キナコ先生が日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演した際に
芸能人といっしょに作った作品もありますよ☆
もちろん!
夏休みには欠かせない“ワークショップ”も開催♡♡
つくれる作品は5日間日替わりですので、
どれか好きなものをつくれる時に参加してもよし。
全日参加してコンプリートしちゃってもよし!
詳細はコチラ。
↓ ↓ ↓
8/11(土・祝)
ティーカップチワワのマグネット

8/12(日)
アイスクリームのバッグチャーム
※好きなフレーバーが選べるよ♪
8/13(月)
ライオンのマグネット
8/14(火)
カレーライスの壁飾り
8/15(水)
ティーカッププードルのマグネット

いずれも
★時 間 12:00~15:00
★参加費 300円
★定 員 各日先着30組(※なくなり次第終了)
★対 象 4歳~就学前児童とその保護者
もちろん、キナコ先生が直接教えてくれます♪
しかもワークショップ参加者限定で、、、
キナコ先生考案・スペシャル企画!
巨大壁画『元気のもりのレストラン』(180cm×270cm)に
お友だちが粘土でつくった好きな食べものを貼ってもらえるよ!
他にもキナコ先生の紹介コーナーや、作品・直筆サイン入り著書の販売、
キナコ先生にゆかりのある作家さんたちの作品も展示販売しちゃいます。
この機会にぜひ、いろんなアートにもふれてみてくださいね(^^)/
とにかくカワイイもの大好きなお友だち、
粘土が大好きなお友だち集まれ~♪
《講師プロフィール》
クレイアーティスト 鈴山キナコ 氏
1962年北九州市に生まれ、1984年上京。
粘土でお菓子を作る本「スイーツデコリーナ」がベストセラー。
著作17冊を発表。
NHK「東京カワイイ★TV」、フジテレビ「知りたがり!」「笑っていいとも!」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」「スッキリ!!」等に出演。
☆ 日時 平成30年8月11日(土・祝)~15日(水)
11:00~16:00(最終日15:00まで)
☆ 対象 就学前児童とその保護者(ただし、どなたでも入場可)
☆ 料金 入場無料
※参加費の必要なイベントあり
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ 主催 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月11日(土) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
12日(日) | - 注目情報【夏スぺ】鈴山キナコのアニマルデコ展
夏のスペシャルイベントーーー!
この夏、、、!!!元気のもりに、
クレイアーティストで有名な鈴山キナコ先生の
とってもかわいいマスコットが大集合!!
会場内には、キナコ先生が粘土でつくった
ワンちゃんやネコちゃん、ミニチュアフード、スイーツ、
マカロンタワーやウエディングケーキなど規格外の大型作品、
今秋発表予定の最新作まで、、、!!!!!
どーーーんと一気に大公開しちゃいますッ(/・ω・)/
キナコ先生が日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演した際に
芸能人といっしょに作った作品もありますよ☆
もちろん!
夏休みには欠かせない“ワークショップ”も開催♡♡
つくれる作品は5日間日替わりですので、
どれか好きなものをつくれる時に参加してもよし。
全日参加してコンプリートしちゃってもよし!
詳細はコチラ。
↓ ↓ ↓
8/11(土・祝)
ティーカップチワワのマグネット

8/12(日)
アイスクリームのバッグチャーム
※好きなフレーバーが選べるよ♪
8/13(月)
ライオンのマグネット
8/14(火)
カレーライスの壁飾り
8/15(水)
ティーカッププードルのマグネット

いずれも
★時 間 12:00~15:00
★参加費 300円
★定 員 各日先着30組(※なくなり次第終了)
★対 象 4歳~就学前児童とその保護者
もちろん、キナコ先生が直接教えてくれます♪
しかもワークショップ参加者限定で、、、
キナコ先生考案・スペシャル企画!
巨大壁画『元気のもりのレストラン』(180cm×270cm)に
お友だちが粘土でつくった好きな食べものを貼ってもらえるよ!
他にもキナコ先生の紹介コーナーや、作品・直筆サイン入り著書の販売、
キナコ先生にゆかりのある作家さんたちの作品も展示販売しちゃいます。
この機会にぜひ、いろんなアートにもふれてみてくださいね(^^)/
とにかくカワイイもの大好きなお友だち、
粘土が大好きなお友だち集まれ~♪
《講師プロフィール》
クレイアーティスト 鈴山キナコ 氏
1962年北九州市に生まれ、1984年上京。
粘土でお菓子を作る本「スイーツデコリーナ」がベストセラー。
著作17冊を発表。
NHK「東京カワイイ★TV」、フジテレビ「知りたがり!」「笑っていいとも!」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」「スッキリ!!」等に出演。
☆ 日時 平成30年8月11日(土・祝)~15日(水)
11:00~16:00(最終日15:00まで)
☆ 対象 就学前児童とその保護者(ただし、どなたでも入場可)
☆ 料金 入場無料
※参加費の必要なイベントあり
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ 主催 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月12日(日) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
13日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」
日々変わってゆく子どもたちの愛おしい成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してみませんか?
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用もありますので、0歳のお子さまでも安心して計測できます♪
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
☆ 日時 平成30年8月13日(月)
10:00~18:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報【夏スぺ】鈴山キナコのアニマルデコ展
夏のスペシャルイベントーーー!
この夏、、、!!!元気のもりに、
クレイアーティストで有名な鈴山キナコ先生の
とってもかわいいマスコットが大集合!!
会場内には、キナコ先生が粘土でつくった
ワンちゃんやネコちゃん、ミニチュアフード、スイーツ、
マカロンタワーやウエディングケーキなど規格外の大型作品、
今秋発表予定の最新作まで、、、!!!!!
どーーーんと一気に大公開しちゃいますッ(/・ω・)/
キナコ先生が日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演した際に
芸能人といっしょに作った作品もありますよ☆
もちろん!
夏休みには欠かせない“ワークショップ”も開催♡♡
つくれる作品は5日間日替わりですので、
どれか好きなものをつくれる時に参加してもよし。
全日参加してコンプリートしちゃってもよし!
詳細はコチラ。
↓ ↓ ↓
8/11(土・祝)
ティーカップチワワのマグネット

8/12(日)
アイスクリームのバッグチャーム
※好きなフレーバーが選べるよ♪
8/13(月)
ライオンのマグネット
8/14(火)
カレーライスの壁飾り
8/15(水)
ティーカッププードルのマグネット

いずれも
★時 間 12:00~15:00
★参加費 300円
★定 員 各日先着30組(※なくなり次第終了)
★対 象 4歳~就学前児童とその保護者
もちろん、キナコ先生が直接教えてくれます♪
しかもワークショップ参加者限定で、、、
キナコ先生考案・スペシャル企画!
巨大壁画『元気のもりのレストラン』(180cm×270cm)に
お友だちが粘土でつくった好きな食べものを貼ってもらえるよ!
他にもキナコ先生の紹介コーナーや、作品・直筆サイン入り著書の販売、
キナコ先生にゆかりのある作家さんたちの作品も展示販売しちゃいます。
この機会にぜひ、いろんなアートにもふれてみてくださいね(^^)/
とにかくカワイイもの大好きなお友だち、
粘土が大好きなお友だち集まれ~♪
《講師プロフィール》
クレイアーティスト 鈴山キナコ 氏
1962年北九州市に生まれ、1984年上京。
粘土でお菓子を作る本「スイーツデコリーナ」がベストセラー。
著作17冊を発表。
NHK「東京カワイイ★TV」、フジテレビ「知りたがり!」「笑っていいとも!」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」「スッキリ!!」等に出演。
☆ 日時 平成30年8月11日(土・祝)~15日(水)
11:00~16:00(最終日15:00まで)
☆ 対象 就学前児童とその保護者(ただし、どなたでも入場可)
☆ 料金 入場無料
※参加費の必要なイベントあり
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ 主催 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月13日(月) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催ママと赤ちゃんのにこにこタイム
“子育て支援サロンぴあちぇ~れ”さんといっしょに
<わらべうたあそび>をしたり、<手遊び>をしたり。
ママと赤ちゃんがゆったりゆっくりふれあって、
にこにこ過ごせるひとときを作ります。
もちろんお兄ちゃんお姉ちゃんもイベント時はいっしょに
参加してもらってOK♪
お気軽にご参加ください^^
☆ 時間 11:30~
☆ 対象 2歳までのお子様とその保護者
☆ 料金 無料
※プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
14日(火) | - 注目情報【夏スぺ】鈴山キナコのアニマルデコ展
夏のスペシャルイベントーーー!
この夏、、、!!!元気のもりに、
クレイアーティストで有名な鈴山キナコ先生の
とってもかわいいマスコットが大集合!!
会場内には、キナコ先生が粘土でつくった
ワンちゃんやネコちゃん、ミニチュアフード、スイーツ、
マカロンタワーやウエディングケーキなど規格外の大型作品、
今秋発表予定の最新作まで、、、!!!!!
どーーーんと一気に大公開しちゃいますッ(/・ω・)/
キナコ先生が日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演した際に
芸能人といっしょに作った作品もありますよ☆
もちろん!
夏休みには欠かせない“ワークショップ”も開催♡♡
つくれる作品は5日間日替わりですので、
どれか好きなものをつくれる時に参加してもよし。
全日参加してコンプリートしちゃってもよし!
詳細はコチラ。
↓ ↓ ↓
8/11(土・祝)
ティーカップチワワのマグネット

8/12(日)
アイスクリームのバッグチャーム
※好きなフレーバーが選べるよ♪
8/13(月)
ライオンのマグネット
8/14(火)
カレーライスの壁飾り
8/15(水)
ティーカッププードルのマグネット

いずれも
★時 間 12:00~15:00
★参加費 300円
★定 員 各日先着30組(※なくなり次第終了)
★対 象 4歳~就学前児童とその保護者
もちろん、キナコ先生が直接教えてくれます♪
しかもワークショップ参加者限定で、、、
キナコ先生考案・スペシャル企画!
巨大壁画『元気のもりのレストラン』(180cm×270cm)に
お友だちが粘土でつくった好きな食べものを貼ってもらえるよ!
他にもキナコ先生の紹介コーナーや、作品・直筆サイン入り著書の販売、
キナコ先生にゆかりのある作家さんたちの作品も展示販売しちゃいます。
この機会にぜひ、いろんなアートにもふれてみてくださいね(^^)/
とにかくカワイイもの大好きなお友だち、
粘土が大好きなお友だち集まれ~♪
《講師プロフィール》
クレイアーティスト 鈴山キナコ 氏
1962年北九州市に生まれ、1984年上京。
粘土でお菓子を作る本「スイーツデコリーナ」がベストセラー。
著作17冊を発表。
NHK「東京カワイイ★TV」、フジテレビ「知りたがり!」「笑っていいとも!」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」「スッキリ!!」等に出演。
☆ 日時 平成30年8月11日(土・祝)~15日(水)
11:00~16:00(最終日15:00まで)
☆ 対象 就学前児童とその保護者(ただし、どなたでも入場可)
☆ 料金 入場無料
※参加費の必要なイベントあり
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ 主催 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月14日(火) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
15日(水) | - 注目情報【夏スぺ】鈴山キナコのアニマルデコ展
夏のスペシャルイベントーーー!
この夏、、、!!!元気のもりに、
クレイアーティストで有名な鈴山キナコ先生の
とってもかわいいマスコットが大集合!!
会場内には、キナコ先生が粘土でつくった
ワンちゃんやネコちゃん、ミニチュアフード、スイーツ、
マカロンタワーやウエディングケーキなど規格外の大型作品、
今秋発表予定の最新作まで、、、!!!!!
どーーーんと一気に大公開しちゃいますッ(/・ω・)/
キナコ先生が日本テレビ「ヒルナンデス!」に出演した際に
芸能人といっしょに作った作品もありますよ☆
もちろん!
夏休みには欠かせない“ワークショップ”も開催♡♡
つくれる作品は5日間日替わりですので、
どれか好きなものをつくれる時に参加してもよし。
全日参加してコンプリートしちゃってもよし!
詳細はコチラ。
↓ ↓ ↓
8/11(土・祝)
ティーカップチワワのマグネット
8/12(日)
アイスクリームのバッグチャーム
※好きなフレーバーが選べるよ♪

8/13(月)
ライオンのマグネット

8/14(火)
カレーライスの壁飾り

8/15(水)
ティーカッププードルのマグネット
いずれも
★時 間 12:00~15:00
★参加費 300円
★定 員 各日先着30組(※なくなり次第終了)
★対 象 4歳~就学前児童とその保護者
もちろん、キナコ先生が直接教えてくれます♪
しかもワークショップ参加者限定で、、、
キナコ先生考案・スペシャル企画!
巨大壁画『元気のもりのレストラン』(180cm×270cm)に
お友だちが粘土でつくった好きな食べものを貼ってもらえるよ!
他にもキナコ先生の紹介コーナーや、作品・直筆サイン入り著書の販売、
キナコ先生にゆかりのある作家さんたちの作品も展示販売しちゃいます。
この機会にぜひ、いろんなアートにもふれてみてくださいね(^^)/
とにかくカワイイもの大好きなお友だち、
粘土が大好きなお友だち集まれ~♪
《講師プロフィール》

クレイアーティスト 鈴山キナコ 氏
1962年北九州市に生まれ、1984年上京。
粘土でお菓子を作る本「スイーツデコリーナ」がベストセラー。
著作17冊を発表。
NHK「東京カワイイ★TV」、フジテレビ「知りたがり!」「笑っていいとも!」、
日本テレビ「ヒルナンデス!」「スッキリ!!」等に出演。
☆ 日時 平成30年8月11日(土・祝)~15日(水)
11:00~16:00(最終日15:00まで)
☆ 対象 就学前児童とその保護者(ただし、どなたでも入場可)
☆ 料金 入場無料
※参加費の必要なイベントあり
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ 主催 北九州市立子育てふれあい交流プラザ
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月15日(水) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
16日(木) | - 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月16日(木) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
17日(金) | - 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月17日(金) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
18日(土) | - 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
はめこむだけで簡単に作れるオリジナルプレート♪
沢山あるパーツから好きなものをどんどん
はめ込んでいくだけで、あっという間に
世界に1つだけのオリジナルプレートが完成!
☆ 日時 平成30年8月18日(土) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 500円~900円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 50組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報【夏スぺ】わくわくパークへGO!!
元気のもりに巨大なアスレチックが登場!!
でこぼこの平均台や飛び石、トランポリンになが~いトンネル・・・!!?
なんだか子ども版SASUKEみたい。笑
プレイゾーンとはまたちがう魅力いっぱいのパークが、期間限定で登場するよ♪
お見逃しなく!!!
☆ 日時 平成30年8月18日(土) 12:00〜15:00
☆ 対象 0歳(よちよち歩き)~小学生とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
10分総入替制
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
19日(日) | - 貸室メンテナンス☆ヨガ 主催:リフレッシュ・ヨガ
毎日・毎日、子育て・家事にお仕事。心身ともにお疲れママに、
ほんの少しだけ子供と離れて自分自身のメンテナンス・ヨガを
お勧めします!!
『ヨガ教室なんてとても時間無いし無理!!だけど、首も肩も
気持ちも和らげたい!!』 方にご参加頂きたい呼吸と動きを
ゆっくり合わせて繰り返す簡単な内容です。ご安心ください。
休日の一時間だけ、託児を利用やパパに甘えてママお一人の
メンテナンス・ヨガに参加されませんか?
『 面倒くさい →→ よっしゃ! やるか!! 』 に
変化していくと思います。
主催:リフレッシュ・ヨガ
【お申し込み・お問い合わせ】
前川 真紀(まえかわ まき)
TEL:090-4072-2264
Mail :yuandmaki@ezweb.ne.jp
【日 時】 平成30年8月19日(日) 10:30~11:30
【場 所】 多目的ルーム
【参加料】 1,000円
【持参品】 動きやすい服装 ・ 水分やタオル等があると
良いと思います
※ 託児利用については、子育てふれあい交流プラザ窓口へ各自、
申し出をお願いします。
※リフレッシュ・ヨガは子育てふれあい交流プラザの
サポーター登録団体です。
とじる
- 主催親子料理教室「クッキーとフルーツゼリー」
今回の親子料理教室の気になるメニューは、
『クッキーとフルーツゼリー』
です!!!
なが~い夏休み、
こどもたちと一緒にクッキー作ったり
ゼリーを作ったり
おうちでも気軽に楽しく作れそう^^♪
元気のもりの親子料理教室はおかげさまで大変人気です。
予約申込はお早めに!!!
☆ 日時 平成30年8月19日(日) 11:00~13:00
☆ 対象 4歳~就学前児童とその保護者
パパ、おじいちゃんやおばあちゃんも大歓迎♪
☆ 料金 1組500円
☆ 持参品 エプロン、三角巾、お手拭き
☆ 定員 先着10組20人【見学不可】
☆ 申込 7/18(水)10:00~
プラザ受付または電話(093-522-4150)にて受付開始
とじる
- 主催創作★光るうちわをつくろう
夏にピッタリ!!
キラキラ光って、とってもかわいいミニうちわ♪
お絵かきして自分だけのオリジナルを完成させよう!
☆ 日時 平成30年8月19日(日) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 300円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 20組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報【夏スぺ】わくわくパークへGO!!
元気のもりに巨大なアスレチックが登場!!
でこぼこの平均台や飛び石、トランポリンになが~いトンネル・・・!!?
なんだか子ども版SASUKEみたい。笑
プレイゾーンとはまたちがう魅力いっぱいのパークが、期間限定で登場するよ♪
お見逃しなく!!!
☆ 日時 平成30年8月19日(日) 12:00〜15:00
☆ 対象 0歳(よちよち歩き)~小学生とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
10分総入替制
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
20日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」
日々変わってゆく子どもたちの愛おしい成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してみませんか?
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用もありますので、0歳のお子さまでも安心して計測できます♪
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
☆ 日時 平成30年8月20日(月)
10:00~18:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「9月のカレンダーをつくろう」
今月のカレンダーは、運動会のイラストだよ☆
上手にぬれるかな?

☆ 日時 平成30年8月20日(月) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 40円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 30組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報スペシャルLIVE ピノキオとヴァイオリンとピアノ
Nっ子ちゃん(低出生体重や病気・障がいのため、NICUに入院経験のある子ども)や医ケアっ子ちゃん(医療児ケア児)のためのスペシャルLIVEを開催します!
【 出演者 】
ピノキオ・・・人形ボードヴィル ドラ
ヴァイオリン・・・竜馬(りょうま)
ピアノ・・・真島聡史(まじまさとし)
【 出演者紹介 】
人形ボードヴィル ドラ
公演を始めて29年。構成、演出、音楽など60分間の講演全てを一人でこなすボードヴィル。子どもたちに伝えたいことは「感じる心」。
ボードヴィルの人形たちは話さないけれど、観客一人ひとりに何かを語りかけているよう。
「笑顔の宅配便」と名付けられた公演は、言葉では伝えられない感動する心を、おとなから子どもまで、心が温かくなる時間を一緒に過ごせる公演となっている。
ヴァイオリニスト 竜馬(りょうま)
革命ヴァイオリニストの異名を持ち、国内外で活動する新進気鋭のアーティスト。300本以上の映画・テレビドラマ・CMなどのレコーディングに参加し、ミュージカルや舞台の音楽監督、イベントプロデュースも行う。
また同時に、2016年メジャーデビューした、竜馬を中心として結成された和楽器とのコラボレーションバンド「竜馬四重奏」としても幅広く活動している。
参加作品「ALWAYS三丁目の夕日」「海猿2」「龍馬伝」「プリキュア」「のだめカンタービレ」など多数。
ピアニスト 真島聡史(まじま さとし)
2016年プロ活動を開始。様々なアーティストのレコーディングに参加、またヴァイオリニスト竜馬(竜馬四重奏)などのサポートを中心に活動を行っている。
演奏ジャンルはポップスを軸とするが、クラシックの伴奏者としてはもちろん、結婚式などでの演奏経験も多数。初見、移調、即興演奏も得意とする。
☆ 日時 平成30年8月20日(月) 13:00~14:40
☆ 場所 わらべホール
☆ 対象 Nっ子ちゃん※1
医ケアっ子ちゃん※2
とその家族
☆ 料金 無料
☆ 定員 80名
☆ 申込期間 6月1日(金)から8月13日(月)まで
☆ 問合せ・申込先 yukuri_yukuhashi@yahoo.co.jp
080-5207-1990(イワモト)
★お名前★参加人数★お住まい
★連絡先(ケータイNO.)
★その他(車いす利用など)
(※1)Nっ子ちゃん・・・低出生体重や病気・障がいのため、
NICU(新生児集中治療室)に入院
の経験のある子ども。
(※2)医ケアっ子ちゃん・・・医療児ケア児。たんの吸引や胃ろう
による栄養の注入など生活支援が
日常的に必要な子ども。
とじる
|
21日(火) | - 休館日休館日
とじる
|
22日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月以上のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月22日(水)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月以降~卒乳までの乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。ただし、
感染予防のため、
予防接種施行前のお子さまの同伴はご遠慮ください。
☆ 持参品 白いタオル2本(母乳の色を確認するのに使います)
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「9月のカレンダーをつくろう」
今月のカレンダーは、運動会のイラストだよ☆
上手にぬれるかな?

☆ 日時 平成30年8月22日(水) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 40円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 30組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 貸室おひるねアート撮影会 主催:おひるねアートtotte
『おひるねアート』とは??
赤ちゃんに小物や背景をつけて撮影、赤ちゃんと一緒に
作るアート写真です。
お子さまの成長記録をアートの世界の中で 、もっともっと
かわいい写真に残してみませんか?
(8月)
かき氷のアート
暑い夏も涼しいかき氷のアートで涼みましょう
赤ちゃんより大きなかき氷アートでお待ちしております
敬老の日のアート
可愛いお写真を添えていつもお世話になっている
おじいちゃんやおばあちゃんにメッセージを送りませんか?
今月はもう1つオマケのフリーでお写真を撮影できる
スポットをご用意いたします。
【お申し込み・お問い合わせ】
まきしまりえこ MAIL:bha461144@sgr.bbiq.jp
※お申し込みの際は、「会場名」「ママのお名前」「お子さまの月齢」ご記載ください。
ラインでも受け付けております
ラインのお友達検索のidから
@klg2861e おひるねアートtotteのラインです。
(ご予約の詳細などを返信いたしますが、たまにこちらから返信できない設定になっている方がいます。
予約をして1日返信がない場合は、メールの設定をご確認下さい)
【日 時】 平成30年8月22日(水) 11:30~12:30
【場 所】 多目的ルーム
【参加料】 2,500円(衣装代金込)
※衣装は時間内でしたらお着替えしていただき
撮影可能です!!
【持参品】 カメラ、スマホなど撮影できるもの
お子さまの好きなおもちゃやお菓子など
【対 象】 2ヶ月~2歳くらいまでの赤ちゃんと、そのご家族
※年齢の対象は目安です。2ヶ月以下や2歳以上でも
撮影は可能です。ご相談ください。
【定 員】 4~5組様(月齢により調整いたします)
【主 催】 おひるねアートtotte(トッテ)
(日本おひるねアート協会R認定講師)
※おひるねアートtotteは子育てふれあい交流プラザの
サポーター登録団体です。
とじる
- 主催離乳食教室
お子様の離乳は順調にすすんでいますか!?
離乳食って生後何ヶ月から始めたらいいの? 何をつくったらいいの? など、不安を抱えていたり、誰か教えてよーと思っていたりするみなさま、ぜひご参加ください。
栄養士が丁寧にお教えいたします。
■日時 平成30年8月22日(水) 13:30~16:00 (受付13:00~)
■対象 北九州市在住で離乳食時期のお子さまをお持ちの方
※過去に当講座を受講した方は、参加できません。
■参加費 無料
■持参品 筆記用具、エプロン、三角巾、おてふき
■託 児 【対象】4ヶ月~就学前のお子様
※4ヶ月未満のお子様はお預かりできません。
【定員】先着10人
【料金】500円(託児料の一部として)
【申込】イベントご予約時に一緒にお申し付けください。
【持参品】申込時にお伝えします。
■申 込 8月3日(金)10:00~ 予約受付スタート
プラザ受付または電話(093-522-4150)にて受付開始。
とじる
|
23日(木) | - 主催創作★ぬりえカレンダー「9月のカレンダーをつくろう」
今月のカレンダーは、運動会のイラストだよ☆
上手にぬれるかな?

☆ 日時 平成30年8月23日(木) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 40円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 30組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催ハイハイよちよちレース

子どもたちが一生懸命がんばる姿がとってもキュート♪
ゴールしたら、いっぱい褒めて、しっかり抱きしめて・・・!
子どもにうれしくて素敵な記憶をたっぷり用意してあげてくださいね。
ハイハイよちよちレースは、他者とスピードを競うものではありません。
各々の子どもたちが、ゴールにいる家族のもとへ行って、着いたらみんな一等賞というちょっと変わったレースです。家族間の愛情はどれも一等賞ですよね。
ひとりひとりかけがえのない子どもたちの、それぞれの発達をみんなで祝福して、これからの成長にエールをおくるイベントなんです。
いつのまにか、会場の大人みんなが、すべての子どもを応援しています。
なんだかほっこりするイベントです。
☆ 日時 平成30年8月23日(木) 11:30~12:30
(時間内で6レース行います)
☆ 対象 0歳~2歳で「ハイハイ」か「よちよち歩き」の
子どもと保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 定員 30名(各回5名) ※定員になり次第終了
☆ 申込 当日、11:00~12:00に会場にて受付。
ただし、定員になり次第受付終了。
とじる
- 主催お手軽♪ベビーマッサージ教室
ベビーマッサージとは・・・
東洋医学と西洋医学をミックスしたマッサージです!
お子さまの体の調子を整え、成長を促し、スキンシップもタップリできるマッサージのスキルを、親子で楽しみながら体験できます。
前半はみんなで全身のマッサージを学んで、後半は一組ずつその親子にあった方法をお伝えします♪

■鍼灸(しんきゅう)師・下郡久美子(しもごおり)先生によるベビーマッサージではオイルは使いません。
オイルには高揚や逆に鎮静効果がありますが、親子の絆を深めながらマッサージを行えばオイル使用時と同じ効果が得られます。
また、オイルを使わない方法を知っていれば、いつでもどこでもベビーマッサージが行えます♪
☆ 日 時 平成30年8月23日(木) 13:30~14:30
☆ 会 場 多目的ルーム
☆ 対 象 生後12ヶ月までのお子様とその保護者の方
☆ 料 金 無料
☆ 定 員 20組
☆ 持参品 筆記用具、子ども1人ごとにバスタオル1枚
★ 申 込 8/3(金)10:00~
※プラザ受付または電話(093-522-4150)にて受付開始。
とじる
|
24日(金) | - 主催創作★ぬりえカレンダー「9月のカレンダーをつくろう」
今月のカレンダーは、運動会のイラストだよ☆
上手にぬれるかな?

☆ 日時 平成30年8月24日(金) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 40円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 30組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
25日(土) | - 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
はめこむだけで簡単に作れるオリジナルプレート♪
沢山あるパーツから好きなものをどんどん
はめ込んでいくだけで、あっという間に
世界に1つだけのオリジナルプレートが完成!
☆ 日時 平成30年8月25日(土) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 500円~900円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 50組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報元気のもり縁日
家族みーんなで楽しめる、元気のもり縁日!!
ランチやからあげ・ポテトなどの軽食の販売、
当日焼きたての手作りおやつもありますよ♪
また、小さいおともだちでも楽しめる
くじやヨーヨーつりなどのゲームもあります。
みんなが大好きなキャラクターの景品がもらえるかも?♪
※ 食事やゲーム、景品は日程ごとに異なる内容をご用意いたします。
※ 食事のサービスを受けたり、ゲームに参加したりするには、それぞれ料金が必要です。
☆ 日時 平成30年08月25日(土) 11:00~15:00
☆ 場所 多目的ルーム
とじる
|
26日(日) | - 注目情報元気のもり縁日
家族みーんなで楽しめる、元気のもり縁日!!
ランチやからあげ・ポテトなどの軽食の販売、
当日焼きたての手作りおやつもありますよ♪
また、小さいおともだちでも楽しめる
くじやヨーヨーつりなどのゲームもあります。
みんなが大好きなキャラクターの景品がもらえるかも?♪
※ 食事やゲーム、景品は日程ごとに異なる内容をご用意いたします。
※ 食事のサービスを受けたり、ゲームに参加したりするには、それぞれ料金が必要です。
☆ 日時 平成30年08月26日(日) 11:00~15:00
☆ 場所 多目的ルーム
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「9月のカレンダーをつくろう」
今月のカレンダーは、運動会のイラストだよ☆
上手にぬれるかな?

☆ 日時 平成30年8月26日(日) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 40円
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 30組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 注目情報【夏スペ】 バルーンアートでたのしもう
夏のスペシャルイベントーーー!!

単なる棒状の風船が、まるで命を吹き込まれるがごとく、花や動物にかわってゆく魔法のようなバルーンアートをお楽しみください。
家族みんなで遊びに来てね!
☆ 日時 平成30年8月26日(日) 13:00~14:30
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料 (大人:200円、子ども:100円) 。
☆ 定員 90人
※15分間隔で15人ずつ入れ替え制で行います
☆ 申込 当日、12:45より整理券を配布します。
お時間になりましたら整理券を持って会場までお越しください。
参加には整理券が必要となります。
とじる
|
27日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」
日々変わってゆく子どもたちの愛おしい成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してみませんか?
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用もありますので、0歳のお子さまでも安心して計測できます♪
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
☆ 日時 平成30年8月27日(月)
10:00~18:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催創作★フォトフレームをつくろう
貝殻やシールを貼り付けて
自分だけのオリジナルフォトフレームを
完成させよう!
夏の思い出の写真を入れてね(^-^)
☆ 日時 平成30年8月27日(月) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 250円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 15組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催元気のもりのおたんじょうかい~8月生まれ~
みんなのステキなお誕生日を
元気のもりでお祝いしよう★
今回の対象は“8月生まれのおともだち”(^^)/
当日直接会場に来てねーー♪♪
こんなかわいいフォトブースもあるよ!
おっきな誕生日ケーキと一緒に写真を撮っちゃおう!!
☆ 日時 平成30年8月27日(月)
11:30~ (30分間程度)
☆ 対象 8月生まれの就学前児童とその保護者
☆ 料金 無料
※ 要プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)
☆ 定員 なし
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
|
28日(火) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月未満のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月28日(火)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月未満の乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。
予防接種施行前のお子さまの同伴可。
☆ 料金 無料
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
☆ その他 清潔な哺乳瓶、白いタオル2本を持参してください。
とじる
- 主催創作★フォトフレームをつくろう
貝殻やシールを貼り付けて
自分だけのオリジナルフォトフレームを
完成させよう!
夏の思い出の写真を入れてね(^-^)
☆ 日時 平成30年8月28日(火) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 250円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 15組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催リトミックで楽しくかずあそび
かずあそびを取り入れた<知育>がいっぱいのリトミックです。
小さな子どもでも楽しく数とふれあうことができる、数的感覚を取り入れたリトミックで体をうごかしたあとは、子どもの心身の成長のために、調理にも心を砕いたうれしいデザートをみんなでいただきまーす♪
デザートはプリン(卵使用)とフルーツとお飲み物(大人:グリンティ。子ども:100%オレンジジュース)です。

■講師:上野真弓(家庭教育力研究所)、茶園恵美(リトミック担当)
山田志津(調理担当)
☆ 日時 平成30年8月28日(火) 13:00~14:00
☆ 会場 わらべホール、多目的ルーム
☆ 対象 0歳~3歳の子どもとその保護者
※お子様も保護者の方も
動きやすい服装でお越しください
☆ 料金 1組500円
☆ 定員 30組
☆ 申込 8/3(金)10:00~
プラザ受付または電話(093-522-4150)にて受付開始。
※ イベントの内容・時間等は、予告無く変更する場合があります。
とじる
|
29日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月以上のお子様)
「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
☆ 日時 平成30年8月29日(水)
10:00~14:30まで受付
(原則として定員は設けませんが、待ち時間があることがあります)
☆ 対象 3ヶ月以降~卒乳までの乳幼児のお母さん
※子どもの同伴も歓迎します。ただし、
感染予防のため、
予防接種施行前のお子さまの同伴はご遠慮ください。
☆ 持参品 白いタオル2本(母乳の色を確認するのに使います)
とじる
- 主催創作★フォトフレームをつくろう
貝殻やシールを貼り付けて
自分だけのオリジナルフォトフレームを
完成させよう!
夏の思い出の写真を入れてね(^-^)
☆ 日時 平成30年8月29日(水) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 250円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 15組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催夏休み☆アニメ上映会
プレイゾーンで思いっきり遊ぶのも楽しいけど、
途中でゆったり映画気分を味わうのもいいかも♪
3本のアニメをスクリーンに映して上映します。
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
☆日時 平成30年8月29日(水)~31日(金)
☆上映内容 ※各回約20分程度
(1)11:30~ ちびねこチョビ
「魔女の宅急便」の原作者、角野栄子が贈るいたずらが大好きな
ちびねこの話。ちびねこチョビはいたずらざかり。ある日、ママに
叱られたチョビは家を飛び出し…。
(2)13:00~ からすのパンやさん
絵本でも大人気の「からすのパンやさん」♪
おいしそうなパンがた~くさん!!
(3)14:30~ ズッコケ3人組のぼうさい教室
~地しんから身を守ろうの巻~
大地震はいつ、どこで起こるか分かりません。ズッコケ3人組と
いっしょに、基本的な防災知識と防災行動を学べます。
☆会場 ミーティングルーム(大)
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 各回30名程度
☆料金 無料
※イベント内容は予告なしに変更になる場合があります。ご了承ください。
とじる
|
30日(木) | - 注目情報【夏スぺ】ふわふわがやってきた!
みんなに大人気のエアートランポリン・ふわふわがやってきます!!
ふわふわの中では、いつもよりずっとたか~くジャンプすることができるはず☆
でも、ジャンプだけではありません。
歩いたり、走ったり、ごろごろ転がってみたり・・・いろいろな動きをためしてみてネ♪

☆ 日時 平成30年8月30日(木) 11:00~16:00
☆ 対象 1歳から小学6年生までの子ども
※2歳以下の子どもは保護者といっしょにふわふわに
入っていただきます。
☆ 料金 無料 (5分、総入れ替え制)
※一緒に入りたい保護者の方はご相談ください。
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 5名程度
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
プレイゾーンは、小学校就学前の児童を対象とした施設です。入場には、必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要です。小学生以上の児童の入場は、就学前児童と一緒に入場する場合に限ります。
とじる
- 主催創作★フォトフレームをつくろう
貝殻やシールを貼り付けて
自分だけのオリジナルフォトフレームを
完成させよう!
夏の思い出の写真を入れてね(^-^)
☆ 日時 平成30年8月30日(木) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 250円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 15組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催夏休み☆アニメ上映会
プレイゾーンで思いっきり遊ぶのも楽しいけど、
途中でゆったり映画気分を味わうのもいいかも♪
3本のアニメをスクリーンに映して上映します。
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
☆日時 平成30年8月29日(水)~31日(金)
☆上映内容 ※各回約20分程度
(1)11:30~ ちびねこチョビ
「魔女の宅急便」の原作者、角野栄子が贈るいたずらが大好きな
ちびねこの話。ちびねこチョビはいたずらざかり。ある日、ママに
叱られたチョビは家を飛び出し…。
(2)13:00~ からすのパンやさん
絵本でも大人気の「からすのパンやさん」♪
おいしそうなパンがた~くさん!!
(3)14:30~ ズッコケ3人組のぼうさい教室
~地しんから身を守ろうの巻~
大地震はいつ、どこで起こるか分かりません。ズッコケ3人組と
いっしょに、基本的な防災知識と防災行動を学べます。
☆会場 ミーティングルーム(大)
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 各回30名程度
☆料金 無料
※イベント内容は予告なしに変更になる場合があります。ご了承ください。
とじる
|
31日(金) | - 北九州市ママとパパのためのにほんご教室
「にほんごを勉強したいけど、ちいさい子どもがいるから、教室に通うのがたいへん!」「日本での子育てが心配!」というお父さん、お母さんのための教室です。
にほんごの勉強以外にもたのしいことがたくさんあります。
みなさん、お気軽に参加してくださいね♪
●レベル 初級
●内容 読み書き、会話
☆ 日時 平成30年8月31日(金) 10:30~12:00
☆ 対象 北九州市にお住まいの外国人の方
☆ 定員 15人
☆ 料金 無料
☆ 託児 1回500円 (事前予約が必要です)
★ 申込・お問い合わせ
(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-5931
E-mail:m.hayashida@kitaq-koryu.jp(林田)
とじる
- 注目情報【夏スぺ】ふわふわがやってきた!
みんなに大人気のエアートランポリン・ふわふわがやってきます!!
ふわふわの中では、いつもよりずっとたか~くジャンプすることができるはず☆
でも、ジャンプだけではありません。
歩いたり、走ったり、ごろごろ転がってみたり・・・いろいろな動きをためしてみてネ♪

☆ 日時 平成30年8月31日(金) 11:00~16:00
☆ 対象 1歳から小学6年生までの子ども
※2歳以下の子どもは保護者といっしょにふわふわに
入っていただきます。
☆ 料金 無料 (5分、総入れ替え制)
※一緒に入りたい保護者の方はご相談ください。
※要プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)
☆ 定員 5名程度
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
プレイゾーンは、小学校就学前の児童を対象とした施設です。入場には、必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要です。小学生以上の児童の入場は、就学前児童と一緒に入場する場合に限ります。
とじる
- 主催創作★フォトフレームをつくろう
貝殻やシールを貼り付けて
自分だけのオリジナルフォトフレームを
完成させよう!
夏の思い出の写真を入れてね(^-^)
☆ 日時 平成30年8月31日(金) 11:00~15:00
☆ 対象 就学前児童とその保護者
☆ 料金 250円
※ プレイゾーン入場料(大人:200円、子ども:100円)が必要。
☆ 定員 15組
☆ 申込 当日、会場まで直接お越しください。
とじる
- 主催夏休み☆アニメ上映会
プレイゾーンで思いっきり遊ぶのも楽しいけど、
途中でゆったり映画気分を味わうのもいいかも♪
3本のアニメをスクリーンに映して上映します。
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
☆日時 平成30年8月29日(水)~31日(金)
☆上映内容 ※各回約20分程度
(1)11:30~ ちびねこチョビ
「魔女の宅急便」の原作者、角野栄子が贈るいたずらが大好きな
ちびねこの話。ちびねこチョビはいたずらざかり。ある日、ママに
叱られたチョビは家を飛び出し…。
(2)13:00~ からすのパンやさん
絵本でも大人気の「からすのパンやさん」♪
おいしそうなパンがた~くさん!!
(3)14:30~ ズッコケ3人組のぼうさい教室
~地しんから身を守ろうの巻~
大地震はいつ、どこで起こるか分かりません。ズッコケ3人組と
いっしょに、基本的な防災知識と防災行動を学べます。
☆会場 ミーティングルーム(大)
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 各回30名程度
☆料金 無料
※イベント内容は予告なしに変更になる場合があります。ご了承ください。
とじる
|