日付 | イベント |
01日(日) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催元気のもり縁日

遊んで遊んでちょっと食べて。家族みーんなで楽しめるお祭り、元気のもり縁日!!
小さいおともだちでも楽しめる、くじやヨーヨーつりなどのゲームもたくさん準備しました。みんなが大好きなキャラクターの景品もゲットできるかも!? ビンゴゲームも開催予定!
唐揚げやたこ焼きなどの軽食もご用意します。
※ ゲーム、景品は日程ごとに異なる内容をご用意いたします。
【詳細】
☆日時 2019年12月1日(日)11:00~15:00
☆会場 多目的ルーム
☆対象 誰でも
☆定員 とくに定めません
☆料金 サービスごとに料金設定あり
☆申込 当日、直接会場にお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報まざあぐうすの人形劇

今回のお話は、あの名作「エルマーのぼうけん」です。
【詳細】
☆日時 2019年12月1日(日)13:00~13:30
☆場所 わらべホール
☆対象 就学前児童とその保護者
ボランティアに興味がある方
紙芝居や読み聞かせができるようになりたい方
☆定員 80名
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
★申込 当日、開場に直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
02日(月) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

愛おしいわが子の成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください! 身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さから計測できます。
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
【詳細】
☆日時 2019年12月2日(月)
10:00~18:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催親子3B体操

ボール・ベル・ベルターという3つの道具を使った運動 (3B体操) を行います。体をしっかり動かしながら、親子のふれあいもたっぷりできます。
誰にでもできる簡単な動作からはじめます。元気な体操のお姉さんと体を動かしているうちに、どんどん楽しくなってきます。どうぞお気軽に♪
【詳細】
(1) よちよち歩きのお子様(目安:1~2歳)とその保護者
☆日 時 2019年12月2日(月)11:00~11:30
☆会 場 わらべホール
☆料 金 無料
☆定 員 先着15組
☆持参品 水分補給用の飲み物
※動きやすく、素足になりやすい服装でお越しください。
(2)ハイハイまでのお子様(目安:1歳まで)とその保護者
☆日 時 2019年12月2日(月)13:00~13:30
☆会 場 わらべホール
☆料 金 無料
☆定 員 先着15組
☆持参品 水分補給用の飲み物
※動きやすく、素足になりやすい服装でお越しください。
★申 込 (1)(2)ともに、11月17日(日)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始。
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
03日(火) | - 休館日休館日
とじる
|
04日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月 以上 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月4日(水)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの乳幼児のママ
※予防接種施行後のお子様の同伴OK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
05日(木) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催読み聞かせ「絵本のとびら」

元気のもりでは、毎週木曜日におはなし会(絵本の読み聞かせ)を実施中♪
地域のボランティアさんや元気のもりのスタッフが、心を込めて1冊1冊絵本を読んでいます。
大型絵本や紙芝居、英語での読み聞かせが登場するときも!
さあ、今日はどんなおはなしやろか^^
【詳細】
☆日 時 2019年12月5日(木)
13:00~(20分間程度)
☆会 場 絵本の広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 20人程度
☆料 金 無料 ※ 要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
06日(金) | - 北九州市ママとパパのためのにほんご教室

「にほんごを勉強したいけど、ちいさい子どもがいるから、教室に通うのがたいへん!」「日本での子育てが心配!」というお父さん、お母さんのための教室です。
みなさん、お気軽に参加してくださいね♪
●レベル 初級
●内容 読み書き、会話
【詳細】
☆日時 2019年12月6日(金)10:30~14:30
☆会場 多目的ルーム
☆対象 北九州市にお住まいの外国人の方
☆定員 15人
☆料金 無料
☆託児 1回500円(事前予約が必要です)
★申込・お問い合わせ
(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-5931
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
07日(土) | - 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
08日(日) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- お知らせ今日はわらべの日!
毎月第2日曜日の「わらべの日」に、中学生以下の子どもを連れた家族や団体が、協力施設や協力店舗などを利用 すると、料金割引などの各種サービスが受けられます。(サービス内容は、各施設・店舗で異なります。)
元気のもりでは以下のサービスを行っています!
・親子対象のイベントの開催
・記念品プレゼント(先着順300名)
(妊婦の方へのサービス内容も同様)
▶わらべの日についてもっと詳しく

※別ウインドウで展開します。
とじる
- 注目情報元気のもり縁日・DX

「元気のもり縁日」はみんなでいっしょに楽しめるお祭りの日。
景品付きの楽しいゲーム、おいしいランチ、できたてあつあつのポテト、からあげ、たこやき、おやつなど、多彩なラインナップで皆様をお出迎えします♪ なおゲームの種類や景品、お食事メニューは毎回変わるのだ。
そしてさらに、この日はDX!
縁日<DX版>は、わらべホールがゲーム会場となります。すると…
■ゲーム内容が多彩に! これまでにない大型ゲームも楽しめる!!
■食事スペースがどんと広く! 待ち時間激短!!
楽しさいっぱいの「元気のもり縁日・DX」に、どうぞお越しください。
【詳細】
☆日時 2019年12月8日(日)11:00~15:00
☆会場 わらべホール、多目的ルーム
※わらべホールは要プレイゾーン入場料
☆対象 誰でも
※ただしプレイゾーンは入場制限あり
☆定員 とくに定めません
☆料金 サービスごとに料金設定あり
☆申込 当日、直接会場にお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
09日(月) | - 主催ママ必見!おうちごはん「簡単おもてなしパーティーメニュー」

カンタンで、オシャレで、もちろんオイシイ♪
おうちの食卓を彩る料理のひみつをオトナの女子だけで学ぶ(あと試食する)時間です。
今回のメニューは、「簡単おもてなしパーティーメニュー」!!
クリスマスから年末年始まで、何かと集まりの多いこれからの時期にピッタリ!
メニューの中にはクリスマスに欠かせない”タンドリーチキン”も入っているとかいないとか(笑)
お申込みはお早めに!(^^)/
【詳細】
☆日 時 2019年12月9日(月)11:00~13:00
☆対 象 子育て中のパパやママ
※小学生の子をもつ保護者も参加可
※子どもは参加できません
☆料 金 700円 ※いつもと料金が異なります。ご注意ください!
☆定 員 先着12人
☆持参品 エプロン、三角巾、お手拭き
★申 込 11月17日(日)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始。
※イベント内容は予告なしに変更になる場合があります。
※お子様の同伴は不可です。0歳6ヶ月~就学前のお子様は子ども一時預かり室をご利用ください。(要事前予約)
※衛生面上、食材のお持ち帰りはご遠慮ください。
とじる
- 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

愛おしいわが子の成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください! 身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さから計測できます。
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
【詳細】
☆日時 2019年12月9日(月)
10:00~18:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催ママと赤ちゃんのにこにこタイム

<わらべうたあそび>や<手遊び>をしながら、ママと赤ちゃんがゆったりゆっくりふれあって、にこにこ過ごせるひとときをつくります。
もちろん、お兄ちゃんお姉ちゃんもイベント時はいっしょに参加OK♪ お気軽に!
【詳細】
☆日時 2019年12月9日(月)11:30~11:45
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 2歳以下の子どもとその保護者
※兄弟同伴OK
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 貸室♪クリマスコラボイベント♪おひるねアート撮影会 主催:おひるねアートtotte
クリマスコラボイベント「おすわりアート撮影会&手形足型アート」
クリスマスの可愛いお写真を撮影して、手形足型と一緒にフレームに入れて可愛い思い出を残しませんか?
【お申し込み・お問い合わせ】
まきしまりえこ
E-MAIL:bha461144@sgr.bbiq.jp
※お申し込みの際は、「会場名」「ママのお名前」「お子さまの月齢」ご記載ください。
ラインでも受け付けております
@klg2861e おひるねアートtotteの「LINE」です。(アットマークより検索ください)
【日 時】令和元年12月9日(月曜日)
10:30~12:30 12:30~14:30
【場 所】多目的ルーム
【参加料】3000円
※講師撮影+手形足型アート+衣装+フレーム代金込み
※かわいくデコレーションした完成品をお持ち帰りいただけます!
【対 象】2ヶ月~3歳くらいまでの赤ちゃんと、そのご家族
※年齢の対象は目安です。2ヶ月以下や2歳以上でも可能です。ご兄弟での参加も大歓迎です
※ご兄弟参加は基本追加料金はありませんが、フレームを別々にご兄弟分おつくりしたい場合は、1人につき+1000円お願いしております。(ご兄弟の衣装のサイズなどはお問い合わせください)
【主 催】
おひるねアートtotte(トッテ)(日本おひるねアート協会R認定講師)
親子ふれあい教室にじのこ(petapeta-artアドバイザー)
※おひるねアートtotteは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
|
10日(火) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月 未満 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月10日(火)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月未満の乳幼児のママ
※予防接種施行前の子の同伴もOK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 清潔な哺乳瓶、白いタオル2枚
※タオルは母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴可。ただし3ヶ月以上の子どもは、感染予防のため兄弟でも入室できません。
→兄弟児は『子ども一時預かり室』(★)の利用が可能です。
★子ども一時預かり室(託児)について
0歳6ヶ月~就学前の兄弟児は、子ども一時預かり室の利用ができます。
おっぱい相談に関わる利用の場合は、予約や当日受付の際にお申し出ください。
登録・予約手続き、持ち物、その他注意事項については…
→コチラをごらんください。もしくは
→お電話(093-522-4150)でお問い合わせください
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催ハイハイよちよちレース

ハイハイよちよちレースは、他者とスピードを競うものではありません。子どもたちそれぞれが、家族のもと(ゴール)へ向かうことをあたたかく見守るレースです。
ひとりひとりかけがえのない子どもたちの、それぞれの発達をみんなで見守り、これからのさらなる成長にエールをおくるイベントです。レース後はお子様をいっぱい褒めて、いっぱい抱きしめてくださいね。
いつのまにか会場の大人全員が、自分の子も人の子も一所懸命に応援してる、なんだかほっこりするイベントです。
【詳細】
☆日時 2019年12月10日(火)11:30~12:30
※時間内で6レース行います
☆会場 わらべホール
☆対象 「ハイハイ」か「よちよち歩き」の
0~2歳の子ども
☆定員 30人(各回5人)
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、11:00~12:00に会場にて受付
※定員になり次第受付終了
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★クリスマスリースをつくろう
-
近頃はクリスマスリースを飾るおうちがたくさん。にぎやかでいいですね。
せっかくなら、令和初めてのクリスマスは、わが子がつくったスペシャルなリースを飾りましょ♪
【詳細】
☆日程 2019年12月1日(日)~10日(火)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 60円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 貸室男の子ママのためのデリケートゾーンケア教室:cotton mom
-
いろんな情報に溢れていて、正しいケアはどうしていいかわからない。
そんなママのために泌尿器科監修の正しいデリケートゾーンのレッスンを行います。
お子様がいずれ自分で行えるバトンタッチの方法もお伝えしています。
赤ちゃん専門フォトグラファー「ベビグラファー」によるフォト体験もあります。
詳細
【日 時】令和元年12月10日(火) 14:00~15:00
【内 容】 ●男の子のデリケートケア レクチャー
●赤ちゃん専門フォトグラファーによるお教室内のお写真 データ1カット納品
【ご予約お問い合わせ】
※cottonmomは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
- 団体利用☆団体来館情報……2団体
団体1…33人…10:10-13:10
団体2…60人…10:30-13:30
※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。当日の来館実績と異なることがあります。
とじる
|
11日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月 以上 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月11日(水)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの乳幼児のママ
※予防接種施行後のお子様の同伴OK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
12日(木) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催読み聞かせ「絵本のとびら」

元気のもりでは、毎週木曜日におはなし会(絵本の読み聞かせ)を実施中♪
地域のボランティアさんや元気のもりのスタッフが、心を込めて1冊1冊絵本を読んでいます。
大型絵本や紙芝居、英語での読み聞かせが登場するときも!
さあ、今日はどんなおはなしやろか^^
【詳細】
☆日 時 2019年12月12日(木)
13:00~(20分間程度)
☆会 場 絵本の広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 20人程度
☆料 金 無料 ※ 要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 貸室おひるねアート撮影会 主催:おひるねアートtotte
クリマスコラボイベント
おすわりアート撮影会&手形足型アート
クリスマスの可愛いお写真を撮影して
手形足型と一緒にフレームに入れて
可愛い思い出を残しませんか?
【お申し込み・お問い合わせ】
まきしまりえこ MAIL:bha461144@sgr.bbiq.jp
※お申し込みの際は、「会場名」「ママのお名前」「お子さまの月齢」ご記載ください。
ラインでも受け付けております
@klg2861e おひるねアートtotteのラインです。
(アットマークより検索ください)
【日 時】 令和元年12月12日(水曜日) 10:30~12:00
12:00~13:30
【場 所】 多目的ルーム
【参加料】 3000円(貸衣装、フレーム代金込み)
※講師撮影+手形足型アート+衣装代金+フレーム代金込み
かわいくデコレーションした完成品をお持ち帰りいただけます!!
【対 象】 2ヶ月~3歳くらいまでの赤ちゃんと、そのご家族
※年齢の対象は目安です。2ヶ月以下や2歳以上でも
可能です。ご兄弟での参加も大歓迎です
(ご兄弟の場合衣装のサイズなどはお問い合わせください)
【主 催】 おひるねアートtotte(トッテ)
(日本おひるねアート協会R認定講師)
親子ふれあい教室にじのこ
(petapeta-artアドバイザー)
※おひるねアートtotteは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
|
13日(金) | - 北九州市ママとパパのためのにほんご教室

「にほんごを勉強したいけど、ちいさい子どもがいるから、教室に通うのがたいへん!」「日本での子育てが心配!」というお父さん、お母さんのための教室です。
みなさん、お気軽に参加してくださいね♪
●レベル 初級
●内容 読み書き、会話
【詳細】
☆日時 2019年12月13日(金)10:30~14:30
☆会場 多目的ルーム
☆対象 北九州市にお住まいの外国人の方
☆定員 15人
☆料金 無料
☆託児 1回500円(事前予約が必要です)
★申込・お問い合わせ
(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-5931
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催離乳食教室

「離乳食って生後何ヶ月から始めたらいいの?」「何をつくったらいいの?」
離乳に不安はあって当たり前。ぜひお気軽にご参加ください。栄養士が丁寧にお教えします。
【詳細】
☆日 時 2019年12月13日(金)
13:30~16:00(受付13:00~)
☆会 場 キッチンスタジオ、多目的ルーム
☆対 象 以下の条件にあう方
・北九州市在住
・離乳食時期のお子様がいる
・過去に本講座を受講していない
☆定 員 10人
☆参加費 無料
☆持参品 筆記用具&
エプロン、三角巾、おてふき、
★託 児【対象】4ヶ月~就学前のお子様
【定員】先着10人
【料金】500円(託児料の一部として
【申込】イベント予約時と同時
【持参品】申込時にお伝えします
★申 込 11月17日(日)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始。
※イベント内容等は予告なしに変更になる場合があります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 団体利用☆団体来館情報……1団体
団体1…28人…11:00-11:30
※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。当日の来館実績と異なることがあります。
とじる
|
14日(土) | - 注目情報おしごと情報局~ママのための就職情報

育休中だけど、職場復帰には何から準備したらいい?
家族と仕事の両立ができるか不安…。
前職辞めて長めのブランク…面接でツッコまれる?
就職活動がうまくいかない、どうしたら…?
趣味を仕事にしたい! でも何から始めたらいいの?
ご安心ください!
AIMビル2階の<ウーマンワークカフェ北九州>のスタッフが、就職に関する相談にお答えします。
過去のおしごと情報局の参加者様からの喜びの声がコチラ↓(^O^)
「これからのことを聞いてもらってホッとしました。誰にも相談できなくて不安でした」
「パパも一緒だったので、相談の間子どもを見てもらえてゆっくり相談できました!」
ママの働く一歩を踏み出すイベントです。
ぜひお気軽に、お子さまも一緒にご参加ください(^O^)
【詳細】
☆日時 2019年12月14日(土)10:30~15:00
※所要時間お一人30分程度
※12:00~13:00は休止
☆会場 ライフスタイルライブラリー
☆対象 子育て中のママ
☆定員 とくに定めません
(待ち時間が発生することがあります)
☆料金 無料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
★お問い合わせ
ウーマンワークカフェ北九州
TEL:093-551-0092
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報元気のもりミニ縁日
本日は ミニ縁日 を開催します!!!
わらべホール内で、たのしいゲームはもちろん
からあげやポテトなどの軽食と、わたがしやかき氷の販売を行います。
そしてそして~
今回は元気のもりで大人気の!似顔絵師・MARIさんに
会場内で似顔絵を描いていただきますよ~!
こちらは定員になり次第、受付終了となりますので
お早目にご参加くださいね。
ゲームをしたいお友だち、わらべホールに集まれ~~~٩(๑´0`๑)۶
※ ゲームや景品は日程ごとに異なる内容をご用意いたします。
※ ゲームに参加するには、それぞれ料金が必要です。
※ わらべホールの入場には、プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)が必要です。
※ イベントの内容・時間等は、予告無く変更する場合があります。
☆ 日時 2019年12月14日(土) 12:00~16:00
☆ 場所 わらべホール (要プレイゾーン入場料)
とじる
- 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
-
毎回大人気のデコレル、12月はもちろん「クリスマス」バージョン!!
たくさんある中から好きなパーツを選んで穴にはめ込むと、それだけでわが子オリジナルの名前プレートが完成♪
※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
【詳細】
☆日程 2019年12月14日(土)~15日(日)
12月21日(土)~23日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 50組
☆料金 540円~ ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
15日(日) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 注目情報元気のもりミニ縁日
本日は ミニ縁日 を開催します!!!
わらべホール内で、たのしいゲームはもちろん
からあげやポテトなどの軽食と、わたがしやかき氷の販売を行います。
そしてそして~
今回は元気のもりで大人気の!似顔絵師・MARIさんに
会場内で似顔絵を描いていただきますよ~!
こちらは定員になり次第、受付終了となりますので
お早目にご参加くださいね。
ゲームをしたいお友だち、わらべホールに集まれ~~~٩(๑´0`๑)۶
※ ゲームや景品は日程ごとに異なる内容をご用意いたします。
※ ゲームに参加するには、それぞれ料金が必要です。
※ わらべホールの入場には、プレイゾーン入場料(大人200円、子ども100円)が必要です。
※ イベントの内容・時間等は、予告無く変更する場合があります。
☆ 日時 2019年12月15日(日) 12:00~16:00
☆ 場所 わらべホール (要プレイゾーン入場料)
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
-
毎回大人気のデコレル、12月はもちろん「クリスマス」バージョン!!
たくさんある中から好きなパーツを選んで穴にはめ込むと、それだけでわが子オリジナルの名前プレートが完成♪
※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
【詳細】
☆日程 2019年12月14日(土)~15日(日)
12月21日(土)~23日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 50組
☆料金 540円~ ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
16日(月) | - 注目情報赤ちゃん同窓会 X’mas Party

今年度の「赤ちゃん同窓会」に参加した人はもちろん、参加していない人も、一緒にクリスマスを楽しもう!
今回の参加対象は2018年4月~2019年3月生まれのお子様とその保護者の方。
お子様はみ~んな同級生ですので、お友だちづくりの絶好のチャンス!
パーティーでは、みんなでクリスマスの歌をうたったり、簡単な制作あそびを行ったりします。
サンタやクリスマスツリーの衣装を着ての参加も大歓迎です♪
【詳細】
☆日時 2019年12月16日(月)
(1)10:30~11:10
(2)14:30~15:10
☆対象 2018年4月~2019年3月生まれの
お子様とその保護者
☆定員 各回25組
※予約時にご希望の参加時間をお伝えください
☆会場 わらべホール
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
★申込 12月4日(水)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

愛おしいわが子の成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください! 身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さから計測できます。
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
【詳細】
☆日時 2019年12月16日(月)
10:00~18:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
17日(火) | - 休館日休館日
とじる
|
18日(水) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月 以上 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月18日(水)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの乳幼児のママ
※予防接種施行後のお子様の同伴OK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催もしもの時のために! パパママ救急教室

子どもの死亡原因の第1位は、階段からの転倒やお風呂場で溺れるなどの<不慮の事故>…。万が一のとき、冷静な判断と1秒でも早い救急措置が何より大切です。
救急教室では、消防士の方々をお迎えして、心肺蘇生法をメインとした救急措置を学びます。
さらに、毎回異なるテーマで講話を実施します。
本イベントは、定期的に(反復して)ご参加することがオススメ。お子様連れの参加、ご両親一緒での参加もとても多いイベントです 。お気軽にどうぞ♪
【詳細】
☆日時 2019年12月18日(水)13:00~13:40
☆会場 わらべホール
☆対象 子育てに関わる方すべての大人
☆定員 20名(※子ども同伴可)
☆料金 無料
★申込 11月17日(日)10:00~受付
プラザ受付、または
電話(093-522-4150)でどうぞ
※イベントの内容等は予告なく変更する場合があります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 貸室ハグハグ・ヨガ 主催:リフレッシュ・ヨガ
ママは、 自分時間を持つ事がとても難しいようです。特に小さなお子様同伴で無理なくヨガ出来る教室は、少ないと思います。
生活の中に取り入れやすく簡単なストレッチとゆったりとした呼吸を中心に行いますので、気軽にご参加ください。
【日 時】2019年12月18日(水)14:00~15:00
【場 所】多目的ルームA
【参加料】1,000円
【持参品】(必要であれば)お子様の着替え、タオル、水分
【お申し込み・お問い合わせ】
リフレッシュ・ヨガ 前川真紀(まえかわまき)
TEL:090-4072-2264
Mail :yu18maki04@gmail.com
※リフレッシュ・ヨガは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
- 貸室親子でせぼね体操♫ :背骨コンディショニング北九州
子育て中の忙しいママ
産後の腰痛をはじめ、体の不調をそのままにしていませんか?
実は、背骨や仙骨の歪みが不調の原因になっていることがとても多いのです(>_<)
「背骨コンディショニング」は簡単な運動で不調を改善・予防できるプログラムです。
お子様と一緒に楽しく体を整えましょう!
(大人のみのご参加もOK♪)
【日時】12月18日(水) 11:00〜13:00
【場所】元気のもり 多目的ルーム
【内容】
①11:00〜11:30
「せぼね体操」… 500円
カンタンな体操で歪みや不調の改善ができるようになります。
②11:30〜13:00
「背骨の歪みチェックと矯正」… おひとり15分 1000円
不調の原因と解決策がわかります。痛くないソフトな矯正で歪みを整えます。
【持参するもの】
ヨガマットかバスタオル ・フェイスタオル・水分補給の飲物
☆ご予約優先いたします
【ご予約・お問い合わせ】
背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト
*奈須本 尚子
※背骨コンディショニング北九州は、子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です 。
とじる
|
19日(木) | - 主催読み聞かせ「絵本のとびら」

元気のもりでは、毎週木曜日におはなし会(絵本の読み聞かせ)を実施中♪
地域のボランティアさんや元気のもりのスタッフが、心を込めて1冊1冊絵本を読んでいます。
大型絵本や紙芝居、英語での読み聞かせが登場するときも!
さあ、今日はどんなおはなしやろか^^
【詳細】
☆日 時 2019年12月19日(木)
13:00~(20分間程度)
☆会 場 絵本の広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 20人程度
☆料 金 無料 ※ 要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催お手軽♪ベビーマッサージ教室

ベビーマッサージは、東洋医学と西洋医学をミックスしたマッサージで、子どもの体の調子を整え、成長を促し、スキンシップもタップリできると言われています。
前半はみんなで全身のマッサージを学び、後半は一組ずつその親子にあった方法をお伝えします♪
鍼灸(しんきゅう)師・下郡久美子(しもごおり)先生によるベビーマッサージではオイルは使いません。
オイルには高揚効果(逆に鎮静効果も)がありますが、親子の絆を深めながらマッサージを行えばオイル使用時と同じ効果が得られます。また、オイルを使わない方法を知っていれば、いつ・どこでもベビーマッサージが行えますね。
【詳細】
☆日 時 2019年12月19日(木)13:30~14:30
☆会 場 多目的ルーム
☆対 象 生後12ヶ月までの子どもとその保護者
☆定 員 20組
☆料 金 無料
☆持参品 筆記用具、子の人数分のバスタオル
★申 込 12月4日(水)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
20日(金) | - 北九州市ママとパパのためのにほんご教室

「にほんごを勉強したいけど、ちいさい子どもがいるから、教室に通うのがたいへん!」「日本での子育てが心配!」というお父さん、お母さんのための教室です。
みなさん、お気軽に参加してくださいね♪
●レベル 初級
●内容 読み書き、会話
【詳細】
☆日時 2019年12月20日(金)10:30~14:30
☆会場 多目的ルーム
☆対象 北九州市にお住まいの外国人の方
☆定員 15人
☆料金 無料
☆託児 1回500円(事前予約が必要です)
★申込・お問い合わせ
(公財)北九州国際交流協会
TEL:093-643-5931
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★ぬりえカレンダー「1月のカレンダーをつくろう」

1月のカレンダーは、炬燵(こたつ)に蜜柑(みかん)。至福のコンビネーション。塗ってるだけであったかな気持ちになりそうです。
たのしく塗って、おうちで使ってね。
【詳細】
☆日程 2019年12月11日(水)~20日(金)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 30組
☆料金 40円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
21日(土) | - 主催リトミックあそびとスイーツ

前半30分はリトミック、後半30分はスイーツをいただくという珠玉の60分。
リトミックでは、音楽にのって楽しくからだを動かします。音感を育むことはもちろん、能力の潜在的な基礎能力の発達が期待できます!
体を動かしたあとは、子どもも大人も嬉しいスイーツを召し上がれ。メニューは「アップルパイ」。
【詳細】
☆日 時 2019年12月21日(土)13:00~14:00
☆会 場 わらべホール、多目的ルーム
☆対 象 0歳~3歳の子どもとその保護者
☆料 金 500円/組
☆定 員 30組
☆その他 動きやすい服装でお越しください
☆講 師 茶園恵美(リトミック)山田志津(調理)
★申 込 11月17日(日)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報ハグハグたいむ

音楽にあわせてカンタンなダンスをして、親子でハグしちゃうイベントです。毎回大盛り上がり。
人同士がふれあうと「オキシトシン」(別名「幸せホルモン」)というホルモンが分泌されます。オキシトシンは人をいい気持ち、あたたかい気持ちにします。
「いい気持ちになるからぎゅっ!てしたい。→気持ちいいからますます好き!→親子の信頼と愛情(=絆)育む。」←コレ!
さあっ♪ おこさまにハグのプレゼントを♪
【詳細】
☆日時 2019年12月21日(土)
14:30~15:00
☆会場 わらべホール
☆対象 0歳~小学生とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベント内容等は予告なしに変更になる場合があります。
とじる
- 主催小児外科医 ありま先生の子育て相談

子育てで「気になること」や「疑問」を”気軽に”訊いてください!
小児外科医のありま先生(気さく)が、相談に応じてくれます。
相談内容は…お子様の発育や発達、予防接種、しつけ、授乳、離乳食、子どもの病気などなんでもOK!
専門家に相談できるなんて、こんな心強いことありません。
困ったとき…いいえ、少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご参加ください♪
【詳細】
☆日時 2019年12月21日(土)15:00~16:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前のお子様とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
-
毎回大人気のデコレル、12月はもちろん「クリスマス」バージョン!!
たくさんある中から好きなパーツを選んで穴にはめ込むと、それだけでわが子オリジナルの名前プレートが完成♪
※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
【詳細】
☆日程 2019年12月14日(土)~15日(日)
12月21日(土)~23日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 50組
☆料金 540円~ ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
22日(日) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催親子料理教室「サンタさんのケーキ」

今回の親子料理教室の気になるメニューは、『サンタさんのケーキ』です!!!
もうすぐクリスマス。市販のケーキもいいけど、おうちでみんなで作るケーキもステキ!
今回は特別に、作ったケーキをお持ち帰りいただけます^^
親子料理教室は毎回大人気ですので、予約申込はお早めに!!!
【詳細】
☆日 時 2019年12月22日(日)
11:00~13:00
☆会 場 キッチンスタジオ
☆対 象 4歳~就学前児童とその保護者
※パパやじぃじ、ばぁばも大歓迎♪
☆定 員 先着10組20人【見学不可】
☆参加費 1,000円/組 ※いつもと参加費が異なります。ご注意ください。
☆持参品 エプロン、三角巾、お手拭き
ケーキを入れる袋や保冷剤
(ケーキ(15cm)は箱入りです)
★申 込 12月4日(水)10:00~
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて受付開始
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報ボードヴィル・ドラの人形劇

人形たちがまるで命を吹き込まれたように立ち上がり、語りかけてくるかのように動くステージです。
子どもも大人も、もれなく楽しくて心があたたかくなる素敵な時間を体験してください。
「笑顔の宅配便・ドラさん」が笑顔をお届けします。
【詳細】
☆日時 2019年12月22日(日)13:00~14:00
☆会場 わらべホール
☆定員 80名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
-
毎回大人気のデコレル、12月はもちろん「クリスマス」バージョン!!
たくさんある中から好きなパーツを選んで穴にはめ込むと、それだけでわが子オリジナルの名前プレートが完成♪
※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
【詳細】
☆日程 2019年12月14日(土)~15日(日)
12月21日(土)~23日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 50組
☆料金 540円~ ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
23日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

愛おしいわが子の成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください! 身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さから計測できます。
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
【詳細】
☆日時 2019年12月23日(月)
10:00~18:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スペ】ハッピーバーズデイ”元気のもり”Let’s ダンス
12月23日(月)は、元気のもりのお誕生日!
みなさまに愛されて、今年で14歳になります☺

今回は元気のもりのスタッフによるおたんじょう会。
大きなケーキを囲んでバースデーソングを歌おう!
お祝いをしたあとは、みんなでLet’s ダンスをおどるよ~♪
【詳細】
☆日時 2019年12月23日(月)15:00~15:30
☆会場 わらべホール
☆定員 80名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
☆イベントに参加してくれたお友だちには
お菓子のプレゼントがあります(先着70名限定)
とじる
- 主催創作★デコレルでオリジナルプレートをつくろう
-
毎回大人気のデコレル、12月はもちろん「クリスマス」バージョン!!
たくさんある中から好きなパーツを選んで穴にはめ込むと、それだけでわが子オリジナルの名前プレートが完成♪
※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
【詳細】
☆日程 2019年12月14日(土)~15日(日)
12月21日(土)~23日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 50組
☆料金 540円~ ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 貸室おひるねアート撮影会 主催:おひるねアートtotte
『おひるねアート』とは??
赤ちゃんに小物や背景をつけて撮影、赤ちゃんと一緒に
作るアート写真です。
お子さまの成長記録をアートの世界でかわいく残しませんか?
お座りでも撮影できるおすわりアートもご準備いたします。
(12月)
○アニバーサリーアート
バースディやハーフバースデイは勿論月齢を入れても
成長が可愛く残せるアートです。
○季節のアート
冬のぽかぽかの大きい手袋のアート
手袋にも入れるのもおひるねアートならでは
○おすわりアートは令和最初のお正月
こちらおすわりは勿論、ゴロンでも可愛く撮影できます
年賀状にいかがですか?
【お申し込み・お問い合わせ】
まきしまりえこ MAIL:bha461144@sgr.bbiq.jp
※お申し込みの際は、「会場名」「ママのお名前」「お子さまの月齢」ご記載ください。
ラインでも受け付けております
@klg2861e おひるねアートtotteのラインです。
(アットマークより検索ください)
(ご予約の詳細などを返信いたしますが、たまにこちらから返信できない設定になっている方がいます。
予約をして1日返信がない場合は、メールの設定をご確認下さい)
【日 時】令和元年12月23日(月曜日) 11:30~13:30
【場 所】多目的ルーム
【参加料】3000円
(2アート撮影+貸衣装代金込)
※衣装は時間内でしたらお着替えしていただき
撮影可能です!!
【持参品】 カメラ、スマホなど撮影できるもの
お子さまの好きなおもちゃやお菓子など
【対 象】 2ヶ月~2歳くらいまでの赤ちゃんと、そのご家族
※年齢の対象は目安です。2ヶ月以下や2歳以上でも
撮影は可能です。ご相談ください。
【定 員】 4~5組様(月齢により調整いたします)
【主 催】 おひるねアートtotte(トッテ)
(日本おひるねアート協会R認定講師)
※おひるねアートtotteは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
- 貸室【定期開催!ベビーフォト付きベビーマッサージ教室】:yotsuba
裸んぼで、オイルを使ってベビーマッサージをした事ありますか?
とてもとても気持ちよくて、赤ちゃんにとっても、ママにとっても、癒しの時間になります。
今回のテーマは「うつぶせのマッサージ」。
うつ伏せのマッサージは腰を温めたりするのでリラックス効果高まります♡そしてこれから寒い時期にはぴったりの内容となってますよ!
ベビーマッサージをしてお子様の免疫も上げて、風邪に負けないようにしましょう(*’▽’)
更に、赤ちゃん専用フォトグラファーがお教室中の写真を撮影しプレゼントいたします!
日時・・・12月23日(月)
時間・・10:30~12:30
人数・・・先着 6組
場所・・元気のもり 多目的ルームA
料金・・2000円
(料金に含まれるもの)
〇当日使用するオイル代
〇防水シート
〇お教室内の写真2カット納品
対象月齢・・・2カ月からあんよ前のお子様とママ
※予防接種24時間は避けることをおすすめしてます
持ってくるもの・・バスタオル一枚、お茶やミルク、おでかけグッズ
RTA指定スクールyotsuba
※RTA指定スクールYotsubaは、子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です 。
とじる
|
24日(火) | - 主催おっぱい相談(3ヶ月 未満 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月24日(火)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月未満の乳幼児のママ
※予防接種施行前の子の同伴もOK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 清潔な哺乳瓶、白いタオル2枚
※タオルは母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴可。ただし3ヶ月以上の子どもは、感染予防のため兄弟でも入室できません。
→兄弟児は『子ども一時預かり室』(★)の利用が可能です。
★子ども一時預かり室(託児)について
0歳6ヶ月~就学前の兄弟児は、子ども一時預かり室の利用ができます。
おっぱい相談に関わる利用の場合は、予約や当日受付の際にお申し出ください。
登録・予約手続き、持ち物、その他注意事項については…
→コチラをごらんください。もしくは
→お電話(093-522-4150)でお問い合わせください
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スぺ】元気のもりクリスマス会

Merry Christmas イブ!!!
元気のもりのスタッフによる冬のスペシャルイベント・クリスマス会を行います! ハンドベルの演奏も楽しんでね♪
サンタやトナカイの衣装での来場も大歓迎!
みんなでクリスマスを楽しもう(^^)/
☆イベントに参加してくれたお友だちには、お菓子のプレゼントがあります(先着70名限定)
【詳細】
☆日時 2019年12月24日(火)
(1)13:00~13:30
(2)14:30~15:00
☆会場 わらべホール
☆定員 各回80名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
25日(水) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催おっぱい相談(3ヶ月 以上 対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。
助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
【詳細】
☆日 時 2019年12月25日(水)10:00~13:00
※ただし最後の受付者終了まで実施
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの乳幼児のママ
※予防接種施行後のお子様の同伴OK(☆)
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
☆申 込 当日、10:00~13:00に会場にて受付
☆諸注意(重要)
・受付順に実施するため、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スぺ】クリスマスコンサート

Merry Christmas!!!
元気のもりに冬のスペシャルイベントとしてエレクトーンの演奏会がやってきます! みんなが知っている歌が盛りだくさん♪
いっしょに歌ったり、手拍子をしたり、みんなでクリスマスを楽しんでくださいね(^^)/
☆イベントに参加してくれたお友だちには、お菓子のプレゼントがあります(先着70名限定)
【詳細】
☆日時 2019年12月25日(水)
(1)13:00~13:30
(2)14:30~15:00
☆会場 わらべホール
☆定員 各回80名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。

とじる
|
26日(木) | - 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スペ】ブロックパズルランド

春に大人気だったイベントが冬のスペシャルイベントとして再登場!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくってください!!
積み方は無限大♥
ブロック以外の遊具も用意しています(^0^)↓

ペッタンブロック・ポップカラー!!
これは吸盤でくっつきあう感触がたのしいブロックパズルです。 想像力をはたらかせて、いろんな生き物、乗り物、建物なんかをつくってみてね。
ほかにも、ドミノやボールプールなども用意しています!
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)
12:00~16:00 ※出入り自由
☆場所 わらべホール
☆対象 0歳~小学生とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定員 特に定めません
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催【冬スぺ】冬休み☆アニメ上映会
寒さも本格的になってきました。
プレイゾーンで思いっきり遊んだら、ちょっと休憩がてら
アニメ上映会に参加しませんか?

今回の上映作品は、
(1)くまのおいしゃさん
(2)レオ・レオニ
(3)ぞくぞく村のオバケたち
期間中は上記の内2本をランダムに上映します。
大きなスクリーンに映すので映画館気分を味わえますよ♪
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)4日間
(1)13:00~
(2)14:30~ ※各回20分程度
☆会場 多目的ルーム
☆定員 各回60名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★パクパクししまいをつくろう
-
お正月におうちで遊ぶのにピッタリのおもちゃをつくろう。獅子舞!どん!!
素材は牛乳パックですから、耐久性が高いのも魅力。ぱっくぱくにしてやんぜ。
【詳細】
☆日程 2019年12月26日(木)~30日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 100円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
27日(金) | - 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スペ】ブロックパズルランド

春に大人気だったイベントが冬のスペシャルイベントとして再登場!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくってください!!
積み方は無限大♥
ブロック以外の遊具も用意しています(^0^)↓

ペッタンブロック・ポップカラー!!
これは吸盤でくっつきあう感触がたのしいブロックパズルです。 想像力をはたらかせて、いろんな生き物、乗り物、建物なんかをつくってみてね。
ほかにも、ドミノやボールプールなども用意しています!
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)
12:00~16:00 ※出入り自由
☆場所 わらべホール
☆対象 0歳~小学生とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定員 特に定めません
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催【冬スぺ】冬休み☆アニメ上映会
寒さも本格的になってきました。
プレイゾーンで思いっきり遊んだら、ちょっと休憩がてら
アニメ上映会に参加しませんか?

今回の上映作品は、
(1)くまのおいしゃさん
(2)レオ・レオニ
(3)ぞくぞく村のオバケたち
期間中は上記の内2本をランダムに上映します。
大きなスクリーンに映すので映画館気分を味わえますよ♪
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)4日間
(1)13:00~
(2)14:30~ ※各回20分程度
☆会場 多目的ルーム
☆定員 各回60名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★パクパクししまいをつくろう
-
お正月におうちで遊ぶのにピッタリのおもちゃをつくろう。獅子舞!どん!!
素材は牛乳パックですから、耐久性が高いのも魅力。ぱっくぱくにしてやんぜ。
【詳細】
☆日程 2019年12月26日(木)~30日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 100円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
28日(土) | - 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スペ】ブロックパズルランド

春に大人気だったイベントが冬のスペシャルイベントとして再登場!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくってください!!
積み方は無限大♥
ブロック以外の遊具も用意しています(^0^)↓

ペッタンブロック・ポップカラー!!
これは吸盤でくっつきあう感触がたのしいブロックパズルです。 想像力をはたらかせて、いろんな生き物、乗り物、建物なんかをつくってみてね。
ほかにも、ドミノやボールプールなども用意しています!
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)
12:00~16:00 ※出入り自由
☆場所 わらべホール
☆対象 0歳~小学生とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定員 特に定めません
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催【冬スぺ】冬休み☆アニメ上映会
寒さも本格的になってきました。
プレイゾーンで思いっきり遊んだら、ちょっと休憩がてら
アニメ上映会に参加しませんか?

今回の上映作品は、
(1)くまのおいしゃさん
(2)レオ・レオニ
(3)ぞくぞく村のオバケたち
期間中は上記の内2本をランダムに上映します。
大きなスクリーンに映すので映画館気分を味わえますよ♪
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)4日間
(1)13:00~
(2)14:30~ ※各回20分程度
☆会場 多目的ルーム
☆定員 各回60名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★パクパクししまいをつくろう
-
お正月におうちで遊ぶのにピッタリのおもちゃをつくろう。獅子舞!どん!!
素材は牛乳パックですから、耐久性が高いのも魅力。ぱっくぱくにしてやんぜ。
【詳細】
☆日程 2019年12月26日(木)~30日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 100円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
29日(日) | - お知らせにこにこパスポートキャンペーン

ファミリーパスポートの登録は、“にこにこパスポートキャンペーン”がお得!
本日、ファミリーパスポートに登録すると、好きな色が選べる「元気のもり オリジナル パスケース」をもれなくプレゼント!
収納は20枚! パスポート以外にもカード類がたっぷり収納できます!
この機会にぜひ、元気のもりのファミリーパスポートにご登録ください。
↓にこにこパスポートキャンペーンとは
・毎月2と5のつく日と毎週日曜日に実施
・登録1組につき1つプレゼント(パスケース)あり
↓ファミリーパスポートについての詳しい内容はコチラ

とじる
- 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 注目情報【冬スペ】ブロックパズルランド

春に大人気だったイベントが冬のスペシャルイベントとして再登場!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくってください!!
積み方は無限大♥
ブロック以外の遊具も用意しています(^0^)↓

ペッタンブロック・ポップカラー!!
これは吸盤でくっつきあう感触がたのしいブロックパズルです。 想像力をはたらかせて、いろんな生き物、乗り物、建物なんかをつくってみてね。
ほかにも、ドミノやボールプールなども用意しています!
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)
12:00~16:00 ※出入り自由
☆場所 わらべホール
☆対象 0歳~小学生とその保護者
☆料金 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定員 特に定めません
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催【冬スぺ】冬休み☆アニメ上映会
寒さも本格的になってきました。
プレイゾーンで思いっきり遊んだら、ちょっと休憩がてら
アニメ上映会に参加しませんか?

今回の上映作品は、
(1)くまのおいしゃさん
(2)レオ・レオニ
(3)ぞくぞく村のオバケたち
期間中は上記の内2本をランダムに上映します。
大きなスクリーンに映すので映画館気分を味わえますよ♪
お好きな時間にご参加くださいッ(^^)/
【詳細】
☆日時 2019年12月26日(木)~29日(日)4日間
(1)13:00~
(2)14:30~ ※各回20分程度
☆会場 多目的ルーム
☆定員 各回60名
☆対象 就学前児童とその保護者
☆料金 無料
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★パクパクししまいをつくろう
-
お正月におうちで遊ぶのにピッタリのおもちゃをつくろう。獅子舞!どん!!
素材は牛乳パックですから、耐久性が高いのも魅力。ぱっくぱくにしてやんぜ。
【詳細】
☆日程 2019年12月26日(木)~30日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 100円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
30日(月) | - 主催緊急開催・卓球であそぼう!
子どもにぴったりサイズのミニ卓球台で遊ぼう!
小さなお子さまも卓球を楽しめるように、ちょっと小ぶりの卓球台で安心♪(大人は的が小さくなって逆に難しいとか(*^皿^*))
Let’sプレイ!
【詳細】
☆日 時:2019年12月24日(火)~30日(月)
10:00~18:00(最終受付17:30)
☆会 場:ミーティングルーム大
☆対 象:どなたでも
☆定 員:とくに定めません
☆料 金:30分100円(卓球台1、ラケット2 ボール1の使用料)
☆申 込:当日、直接会場までお越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

愛おしいわが子の成長を、今しか見れないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください! 身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。
赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さから計測できます。
※パパやママ(保護者の方)に直接測定していただきます。
※毎週月曜日に実施!
【詳細】
☆日時 2019年12月30日(月)
10:00~18:00
☆会場 ハイハイ広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 とくに定めません
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
- 主催創作★パクパクししまいをつくろう
-
お正月におうちで遊ぶのにピッタリのおもちゃをつくろう。獅子舞!どん!!
素材は牛乳パックですから、耐久性が高いのも魅力。ぱっくぱくにしてやんぜ。
【詳細】
☆日程 2019年12月26日(木)~30日(月)
☆時間 11:00~15:00
☆会場 創作広場
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 15組
☆料金 100円 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、会場まで直接お越しください
※イベントの内容等は予告なく変更することがあります。
とじる
|
31日(火) | - 休館日休館日
とじる
|