日付 | イベント |
01日(火) | - 注目情報【春スペ】いろいろビーチボールあそび

4/1-3は、春休みスペシャルイベントとして「いろいろビーチボールあそび」を開催します。
小さなお子さんでも安全に扱えるビーチボール。遊び方はまさに『いろいろ』!
キャッチボール、転がしあいこ、例えばわらべホールの壁のクッションで色を決めての的当てゲームをしたり、頭にのせてタイムを競ったりするのも楽しそうです♪ 他にも子どもの発想は無限大!
自由に色々な遊び方を楽しんでくださいね。
【詳細】
☆日 時 2025年4月1日(火)
11:00~16:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
02日(水) | - 主催_要予約おっぱい相談(3ヶ月以上対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。
【詳細】
☆日 時 2025年4月2日(水)
10:00~12:00
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの
乳幼児のママ
※予防接種施行後で卒乳前の
お子様の同伴OK(★1)
☆定 員 30分毎に1名(計4名)
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
★申 込 3月24日(月)10:00~(★2)
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて
受付開始
★1 諸注意(重要)
・講師都合により中止になる場合があります。
・状況によっては、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
★2 申込について
原則として、相談時間は先着順に当館が指定いたします。
希望の時間がある場合は、受付開始日の12:00以降より承ります。ただし、ご希望にそえないこともあります。ご了承ください。
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 注目情報【春スペ】いろいろビーチボールあそび

4/1-3は、春休みスペシャルイベントとして「いろいろビーチボールあそび」を開催します。
小さなお子さんでも安全に扱えるビーチボール。遊び方はまさに『いろいろ』!
キャッチボール、転がしあいこ、例えばわらべホールの壁のクッションで色を決めての的当てゲームをしたり、頭にのせてタイムを競ったりするのも楽しそうです♪ 他にも子どもの発想は無限大!
自由に色々な遊び方を楽しんでくださいね。
【詳細】
☆日 時 2025年4月2日(水)
11:00~16:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
03日(木) | - 注目情報【春スペ】いろいろビーチボールあそび

4/1-3は、春休みスペシャルイベントとして「いろいろビーチボールあそび」を開催します。
小さなお子さんでも安全に扱えるビーチボール。遊び方はまさに『いろいろ』!
キャッチボール、転がしあいこ、例えばわらべホールの壁のクッションで色を決めての的当てゲームをしたり、頭にのせてタイムを競ったりするのも楽しそうです♪ 他にも子どもの発想は無限大!
自由に色々な遊び方を楽しんでくださいね。
【詳細】
☆日 時 2025年4月3日(木)
11:00~16:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
04日(金) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
05日(土) | - 注目情報【春スぺ】ブロックパズルランド

積み方は無限大♥毎回大人気ブロックパズル!!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくっちゃおー♪ 思ったよりずっと高く積み上げることができるよ。みんなの発想で私達の想像を超える積み方を楽しみにしています。
その名のとおり他にも、色々なブロックやみんなが大好きなLaQも登場予定! お楽しみに(^^)
【詳細】
☆日 時 2025年4月5日(土)
11:00~16:00
☆場 所 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆参加費 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定 員 特に定めません
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により内容等を予告なく変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
06日(日) | - 注目情報【春スぺ】ブロックパズルランド

積み方は無限大♥毎回大人気ブロックパズル!!
大きなブロックを積み上げていろんな形をつくっちゃおー♪ 思ったよりずっと高く積み上げることができるよ。みんなの発想で私達の想像を超える積み方を楽しみにしています。
その名のとおり他にも、色々なブロックやみんなが大好きなLaQも登場予定! お楽しみに(^^)
【詳細】
☆日 時 2025年4月6日(日)
11:00~16:00
☆場 所 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆参加費 無料(※要プレイゾーン入場料)
☆定 員 特に定めません
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により内容等を予告なく変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
07日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

日々大きくなるわが子の成長を、今しか見られないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください。
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さまから計測できます。
赤ちゃんの哺乳量の測定にもご利用ください。
※保護者の方に直接測定していただきます。
【詳細】
☆日 程 毎週月曜日
☆時 間 10:00~18:00
☆会 場 ハイハイ広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
08日(火) | - 休館日館内整理日
とじる
|
09日(水) | - 主催_要予約おっぱい相談(3ヶ月以上対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。
【詳細】
☆日 時 2025年4月9日(水)
10:00~12:00
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの
乳幼児のママ
※予防接種施行後で卒乳前の
お子様の同伴OK(★1)
☆定 員 30分毎に1名(計4名)
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
★申 込 3月24日(月)10:00~(★2)
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて
受付開始
★1 諸注意(重要)
・講師都合により中止になる場合があります。
・状況によっては、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
★2 申込について
原則として、相談時間は先着順に当館が指定いたします。
希望の時間がある場合は、受付開始日の12:00以降より承ります。ただし、ご希望にそえないこともあります。ご了承ください。
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 注目情報ママを応援!はたらく前のミニ相談会

★働くって、何から始めればいいの?
★そもそもわたしに合う仕事って?
★子育て中や介護中でも働けるかな? どんな働き方ができるか知りたい。
★ブランクがあるけど、私にできる仕事あるのかな?
★就職or起業? 自分には何が向いているの?
ご安心ください!
はたらくこと、はたらく前のご相談を、「ウーマンワークカフェ北九州」のスタッフがお聞きし、一緒に考えます。
はたらくことが気になっている方、一歩を踏み出してみませんか。
ぜひお気軽に、お子さまも一緒にご参加ください(^O^)
【詳細】
☆日 時 2025年4月9日(水)
11:00~12:00
☆会 場 ライフスタイルライブラリー
☆対 象 女性ならどなたでも
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
★お問い合わせ
ウーマンワークカフェ北九州
TEL:093-551-0092
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催ハイハイよちよちレース

元気のもりのハイハイよちよちレースはスピードを競うものではありません。子どもたちが家族のもとへ向かう姿をあたたかく見守るレースです。
ひとりひとりの発達をみんなで見守り、さらなる成長にエールをおくる機会です。レース後はお子様をいっぱい褒めて、いっぱい抱きしめてくださいね。
いつのまにか会場の大人全員が自分の子も人の子も一所懸命に応援してる、なんだかほっこりするイベントです。
【詳細】
☆日 時 2025年4月9日(水)
11:00~12:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 「ハイハイ」か「よちよち歩き」の
0~2歳の子ども
☆定 員 30名(各回5名)
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日10:30~11:30で受付
※定員になり次第受付終了
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
10日(木) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
11日(金) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
12日(土) | - 主催元気もりもり♪Let’s ダンス!

元気のもりのイメージソング 【元気もりもり もりもりプラザ ~虹をおいかけて~】 に合わせてみんなでダンスをします。広い空間で思いっきり体を動かすと心も体も開放されますね。
とっても簡単なダンスです! おうちの人も子どもたちも、さぁみんなで 「Let’s ダンス!」
【詳細】
☆日 時 2025年4月12日(土)
14:00~14:15
☆会 場 わらべホール
☆定 員 40名程度
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆参加費 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
13日(日) | - 注目情報元気のもり縁日

開催の度に大人気、創作ゲームを楽しめる『元気のもり縁日』を開催します。
ゲームに参加すると必ず景品がもらえます。どんな景品がもらえるかな!? 当日のお楽しみにしてね♬
【詳細】
☆日 時 2025年4月13日(日)
11:00~15:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆参加費 ゲームごとに有料
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により内容等を予告なく変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
14日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

日々大きくなるわが子の成長を、今しか見られないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください。
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さまから計測できます。
赤ちゃんの哺乳量の測定にもご利用ください。
※保護者の方に直接測定していただきます。
【詳細】
☆日 程 毎週月曜日
☆時 間 10:00~18:00
☆会 場 ハイハイ広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 注目情報ママを応援!はたらく前のミニ相談会

★働くって、何から始めればいいの?
★そもそもわたしに合う仕事って?
★子育て中や介護中でも働けるかな? どんな働き方ができるか知りたい。
★ブランクがあるけど、私にできる仕事あるのかな?
★就職or起業? 自分には何が向いているの?
ご安心ください!
はたらくこと、はたらく前のご相談を、「ウーマンワークカフェ北九州」のスタッフがお聞きし、一緒に考えます。
はたらくことが気になっている方、一歩を踏み出してみませんか。
ぜひお気軽に、お子さまも一緒にご参加ください(^O^)
【詳細】
☆日 時 2025年4月14日(月)
11:15~12:15
☆会 場 ライフスタイルライブラリー
☆対 象 女性ならどなたでも
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
★お問い合わせ
ウーマンワークカフェ北九州
TEL:093-551-0092
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催ママと赤ちゃんのにこにこタイム

おもちゃコンサルタントの資格を持ち、保育士として活動する瓜生明美(うりゅうあけみ)先生が、楽しい親子の時間を提供してくれます。
<わらべうたあそび>や<手あそび><ペープサート>など、季節感も取り入れながらの多彩な内容でママと赤ちゃんもにこにこ。親子の絆もぎゅっと深まります。
【詳細】
☆日 時 2025年4月14日(月)
11:30~11:45
☆会 場 わらべホールまたはハイハイ広場
☆対 象 2歳以下のお子様とその保護者
※きょうだい同伴OK
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
15日(火) | - 休館日館内整理日
とじる
|
16日(水) | - 主催_要予約おっぱい相談(3ヶ月以上対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。
【詳細】
☆日 時 2025年4月16日(水)
10:00~12:00
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの
乳幼児のママ
※予防接種施行後で卒乳前の
お子様の同伴OK(★1)
☆定 員 30分毎に1名(計4名)
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
★申 込 3月24日(月)10:00~(★2)
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて
受付開始
★1 諸注意(重要)
・講師都合により中止になる場合があります。
・状況によっては、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
★2 申込について
原則として、相談時間は先着順に当館が指定いたします。
希望の時間がある場合は、受付開始日の12:00以降より承ります。ただし、ご希望にそえないこともあります。ご了承ください。
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催_要予約もしもの時のために! パパママ救急教室 ※ネット予約可

小さな子どもたちの死亡原因の上位は、階段からの転倒やお風呂場で溺れる等の<家庭内の不慮の事故>です。万が一のとき保護者の冷静な判断と1秒でも早い救急措置が何より大切です。
救急教室では、消防士の方々をお迎えして心肺蘇生法をメインとした救急措置を学びます。
お子様連れの参加、ご夫婦一緒での参加が多いイベントです。お気軽にご参加ください。
なお本事業はネット予約対応事業です。(下記申込日時より前に申込された場合はすべて無効となります。ご了承ください。)
【詳細】
☆日 時 2025年4月16日(水)
13:00~13:45
☆会 場 わらべホール
☆対 象 子育てに関わるすべての大人
☆定 員 先着7名(※子ども同伴可)
☆料 金 無料
★申 込 4月5日(土)10:00~受付開始
ネット予約は下記から
参加を申込む
プラザ受付または
電話(093-522-4150)でも予約可
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 団体利用☆団体来館情報……1団体
団体1… 36人…10:30-15:00(雨天時のみ)
※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。当日の来館実績と異なることがあります。
とじる
|
17日(木) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
18日(金) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
19日(土) | - 注目情報親子でチャレンジ!バランスあそび

親子で協力したり競ったりと、一緒に盛り上がってください!今回はイースター要素も取り入れてみましたよ♪どうぞお楽しみに(^^)
・スプーンリレー
スプーンやラケット、ビーチボールやピンポン玉など、サイズが違う道具でボールを運んでみよう!
・平均台や飛び石
平均台はバランスが上手にとれる”裏技!?”も伝授しちゃいます!
【詳細】
☆日 時 2025年4月19日(土)
11:00~16:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆参加費 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催小児外科医 ありま先生の子育て相談

子育てで「気になること」や「疑問」を気軽に訊いてください。小児外科医のありま先生が、相談に応じてくれます。
相談内容は…お子様の発育や発達、予防接種、しつけ、授乳、離乳食、子どもの病気などなんでも構いません。少しでも気になることがあれば、ご相談ください。
【詳細】
☆日 時 2025年4月19日(土)
15:30~16:30
☆会 場 ハイハイ広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
※1組ずつ相談に応じます
☆参加費 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 貸室こどもの日撮影会&ペタペタアート:totte
撮影会&手形足型アート可愛いお写真を撮影し
手形足型と一緒にフレームに入れて思い出を残しませんか?
テーマはこどもの日です。
【詳細】
☆日 時 2025年4月19日(土)
10時半~、12時~(2部制)
☆会 場 元気のもり 多目的ルームA
☆参加費 3000円
※講師撮影写真をプリント+手形足型アート+貸衣装+フレーム代金込み
※かわいくデコレーションした完成品をお持ち帰りいただけます。
詳細撮影ブースはこちらよりご確認お願いいたします。
https://ameblo.jp/ohirune-totee/entry-12891539421.html
★お申し込み・お問い合わせ
まきしまえりこMAIL:ohiruneart.totte@gmail.com
※「会場名」「ママのお名前」「お子さまの月齢」ご記載ください。
ライン(@klg2861e)おひるねアートtotteでも受け付けております。
※おひるねアートtotteは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です。
とじる
|
20日(日) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
21日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

日々大きくなるわが子の成長を、今しか見られないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください。
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さまから計測できます。
赤ちゃんの哺乳量の測定にもご利用ください。
※保護者の方に直接測定していただきます。
【詳細】
☆日 程 毎週月曜日
☆時 間 10:00~18:00
☆会 場 ハイハイ広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
22日(火) | - 主催読み聞かせ「絵本のとびら」

絵本を読むことのいちばんの魅力は、親子で優しい空間と楽しい物語を共有するなかで豊かな時間を過ごすことでしょう。「絵本は想像力や豊かな感性を育む」と言われる所以です。
元気のもりでは、おはなし会(絵本の読み聞かせ)を実施しています。集まってくれた子どもたちにピッタリの絵本をセレクト。ときには大型絵本・紙芝居が登場したり手遊びをしたりします。
【詳細】
☆日 時 2025年4月22日(火)
13:00~13:15
☆会 場 絵本の広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 30名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 貸室【ぐちゃぐちゃ遊び✖️英語リトミック 〜Happy Easter!!〜】
今回のぐちゃぐちゃ遊びは、<絵の具>を使って、英語の絵本や歌の世界に飛び込んでいく、県内初のコラボ企画です!
ぐちゃぐちゃ遊びののんちゃん先生と、英語リトミックのYuko先生が、音楽と、絵の具を使って、お子様の五感をフルに刺激してくれます!参加者様には、スタッフが撮影したレッスンの様子を、後ほど共有させていただく特典もございます。
ぜひ、お子様との忘れられない思い出を、一緒に作りましょう!
【詳細】
⭐︎日時 2025年4月22日(火) 11:00〜11:50
⭐︎会場 わらべホール
⭐︎対象 お座り完了〜3歳児のお子様とその保護者
⭐︎定員 先着15組
⭐︎料金 4000円/組 ※当日現金支払いのみ
※ごきょうだい追加1名につき1000円
(追加のお子様が0歳の場合は無料。)
⭐︎その他 親子共に汚れても良い服装でご参加ください
★申込 3/10(月)10:00〜
下記リンク先の、Googleフォームにて受付開始
※10時より前に送付された申込は、無効となります
※Bittersweet Music&Englishは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です
とじる
|
23日(水) | - 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
24日(木) | - 主催_要予約ベビーマッサージ教室 ※ネット予約可

RTA指定スクールYotsuba・坂本瑞希(さかもとみずき)先生による、<オイルを使わない>マッサージです。
ベビーマッサージは、赤ちゃんと見つめ合いながら歌をうたったり声をかけながら触れ合うことで、親子の絆を深めていくコミュニケーション方法のひとつです。
リラックス効果を高めて睡眠・便秘の悩みの解消、赤ちゃんの成長発達を促す効果もあります!
洋服を着たままおうちで簡単にできるマッサージをお伝えしていますので、親子で一緒にぜひ楽しみましょう!
なお本事業はネット予約対応事業です。(下記申込日時より前に申込された場合はすべて無効となります。ご了承ください。)
【詳細】
☆日 時 2025年4月24日(木)
11:00~12:00
☆会 場 多目的ルーム
☆対 象 生後12ヶ月までのお子様と
その保護者
☆定 員 15組30名
☆料 金 無料
☆持参品 筆記用具、バスタオル
★申 込 4月17日(木)10:00~受付開始
ネット予約は下記から
参加を申込む
プラザ受付または
電話(093-522-4150)でも予約可
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
25日(金) | - 主催ママと赤ちゃんのにこにこタイム

保育士の先生による<わらべうたあそび>や<手あそび>などの親子ふれあいあそびの時間です。
ふれあい遊びとは音楽や歌に合わせて、子どもとスキンシップを楽しみながら遊ぶこと。乳幼児期の親子のスキンシップは、子どもの心の安定につながると言われています。
【詳細】
☆日 時 2025年4月25日(金)
11:30~11:45
☆会 場 わらべホールまたはハイハイ広場
☆対 象 2歳以下のお子様とその保護者
※きょうだい同伴OK
☆定 員 とくに定めません
※同時に入るのは40名程度
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 貸室月齢フォト付ベビーマッサージ教室:baby & kids salon kuu
2025年4月25日(金)13:30~14:30
月齢フォト付きタッチケアレッスン
(マッサージオイルのプレゼント付き)
“ふれることは愛すること” ふれあいを通して誰かの正解ではなく、お母さん自身の、お子さん自身の、
そしてそれぞれの親子のもつ心地よさに気づいていこう
毎月大人気の月齢フォト撮影付きのレッスンです。
手を止めて、お子さまとたくさん触れ合う 目と体、そして心をお子さまやご自身に向けるだけの
優しい時間や、その時の成長をじっくりと感じる暖かな時間をお届けします。
毎日育児を頑張っているママもお気軽にリフレッシュしにいらしてくださいね◎
お写真とマッサージオイルはプレゼントさせて頂いております◎
※0歳児を同伴してのレッスンとなります。了めご了承ください。
【詳細】
☆日 時 2025年4月25日(金)
13:30~14:30
☆場 所 元気のもり 多目的ルームA
☆対 象 生後2ヶ月〜1歳半ごろまでの赤ちゃんとママ
(継続してレッスンに来られている方は2歳ごろまで)
☆参加費 ¥3,000 (フォト&オイル込み)
☆持ち物 ☑︎バスタオル 1枚
☑︎赤ちゃんが水分補給できるもの
☑︎いつものおでかけセット
とじる
- 団体利用☆団体来館情報……1団体
団体1… 45人…10:00-14:00(雨天時のみ)
※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。当日の来館実績と異なることがあります。
とじる
|
26日(土) | - 注目情報わくわくワークショップ★「こどもの日」

※画像はイメージです。実際とは異なることがあります。
こどもの日をテーマに、こいのぼりのリースと足形アートを作ります!
簡単なワークショップです。
こどもの日の記念に作ってみませんか?
ぜひ、お気軽にご参加ください♪
【詳細】
☆日 程 2025年4月26日(土)
☆時 間 13:00~15:00
☆会 場 わらべホール
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 先着30名
☆参加費 400円
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
27日(日) | - 注目情報親子でもぐもぐクッキング「くるくるロールサンドイッチ」 ※ネット予約可

今回のメニューは、『くるくるロールサンドイッチとスープ』。
作って食べてお片付けまでが、元気のもりの料理教室。親子で学んで楽しく作ろう♪
毎回大人気のイベントです。予約申込はお早めに!
なお本事業はネット予約対応事業です。(下記申込日時より前に申込された場合はすべて無効となります。ご了承ください。)
【詳細】
☆日 時 2025年4月27日(日)
【調理開始】11:00~13:00
※11:00から調理を開始します。
お時間に余裕を持ってお越しください。
☆会 場 キッチンスタジオ
☆対 象 4歳~就学前児童とその保護者
※パパやじぃじ、ばぁばも大歓迎♪
☆定 員 先着8組(計16名)【見学不可】
☆参加費 1,000円/組
☆持参品 エプロン、三角巾、マスク、お手拭き
★申 込 4月17日(木)10:00~受付開始
ネット予約は下記から↓
参加を申込む
プラザ受付または
電話(093-522-4150)でも予約可
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 注目情報【GWスペ】ハリー☆とたまちゃん♪歌ってあそぼう

各地で大活躍中、ハリー☆とたまちゃん♪が元気のもりに遊びに来てくれるよ!
おふたりは子どもの“楽しい”を良く知っている保育士のお兄さん。オリジナルの≪歌あそび≫でみんなを楽しませてくれます♪
【詳細】
☆日時 2025年4月27日(日)
①13:00~13:30
②14:30~15:00
☆会場 わらべホール
☆対象 就学前児童とその保護者
☆定員 各回80名程度
☆料金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申込 当日、直接会場までお越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
28日(月) | - 主催身体測定「どれだけおおきくなったかな?」

日々大きくなるわが子の成長を、今しか見られないこの瞬間を、“元気のもり”で記録してください。
身長計や体重計、記録用の記入用紙を用意しています。赤ちゃん用の測定器もありますので、0歳のお子さまから計測できます。
赤ちゃんの哺乳量の測定にもご利用ください。
※保護者の方に直接測定していただきます。
【詳細】
☆日 程 毎週月曜日
☆時 間 10:00~18:00
☆会 場 ハイハイ広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 とくに定めません
☆料 金 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
29日(火)昭和の日 | - 注目情報感謝還元企画!おたのしみ抽選会

お客様感謝還元企画!無料で参加できる抽選会です。
7名のお友達に豪華景品が当たります。
もし抽選に当たらなくても、参加賞を準備してます! 最後まで参加してくださいね。
【詳細】
☆日 時 2025年4月29日(火祝)
【抽選券配布】10:00~13:30
@プレイゾーン出入口
【抽選券回収】13:00~13:50
@木の広場
【抽 選 会】14:00~14:30
@木の広場
☆対 象 小学生までのお子様1人につき1枚
☆参加費 無料 ※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、直接ご参加ください
★その他 下記をご了承のうえご参加ください
・抽選券の配布対象は、小学生までのお子様1人につき1枚です。1人2枚以上の受け取りや抽選券(半券)の提出を行った場合、抽選対象外になることがあります。
・本抽選会はプレイゾーン入場者が対象です。
・所定の回収時間に抽選券(半券)の提出がなかった場合は抽選対象外となります。また、回収時は対象のお子様を必ずお連れのうえご提出ください。
・当選者が発表された際、その場にいなければ当選は無効になります。ご注意ください。抽選会場を離れる時は、お近くのスタッフにお声をおかけください。
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
|
30日(水) | - 主催_要予約おっぱい相談(3ヶ月以上対象)

「おっぱいにハリがない」「母乳が出ているのかどうかわからない」「胸にしこりがある」「乳房が痛い」など、おっぱいのことで気になることはありませんか。助産師の楠本康子先生(ボランティア)が、気さくに相談に応じます。
【詳細】
☆日 時 2025年4月30日(水)
10:00~12:00
☆会 場 ミーティングルーム(小)
☆対 象 生後3ヶ月~卒乳までの
乳幼児のママ
※予防接種施行後で卒乳前の
お子様の同伴OK(★1)
☆定 員 30分毎に1名(計4名)
☆料 金 無料
☆持参品 白いタオル2枚
※母乳の色の確認用です
★申 込 3月24日(月)10:00~(★2)
プラザ受付または
電話(093-522-4150)にて
受付開始
★1 諸注意(重要)
・講師都合により中止になる場合があります。
・状況によっては、待ち時間が発生することがあります。
・感染予防のため、予防接種施行前の子ども(3ヶ月未満)の同伴はできません。
★2 申込について
原則として、相談時間は先着順に当館が指定いたします。
希望の時間がある場合は、受付開始日の12:00以降より承ります。ただし、ご希望にそえないこともあります。ご了承ください。
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 主催創作★4月のプログラム

5種類から作りたいものを選んで作ってみよう。
■ぬりえカレンダー
~5月のカレンダーをつくろう~【100円】
■お米のねんど【450円】
■組み立てカー【300円】
■おさんぽぞうさん【150円】
■手形アート【200円】
【詳細】
☆日 程 25年4月1日(火)~30日(水)
※休館日を除く
☆時 間 (平 日)11:00~15:00
(土日祝)10:00~16:00
☆会 場 創作広場
☆対 象 就学前児童とその保護者
☆定 員 無くなり次第、終了
※要プレイゾーン入場料
☆申 込 当日、会場まで直接お越しください
※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。
とじる
- 団体利用☆団体来館情報……1団体
団体1…145人…10:00-13:00
※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。当日の来館実績と異なることがあります。
とじる
|