2025年11月 イベント情報

日付イベント
01日(土)
注目情報すくすくマタニティサロン ※ネット予約可

HAGUMI(はぐみ)・林美晴(はやしみはる)先生と中塚睦美(なかつかむつみ)先生による、<マタニティサロン>です。
妊娠中からパートナーと話し合い、産後もふたりで育児ができるように。
また、産後に頼れる人や場所とつながることができるように。

私たち元気のもりとHAGUMIがいっしょに、妊娠中からママたちを支えます。

産前も産後もひとりで子育てをする必要はありません。
でも今だからゆったり準備できることはきっとたくさんあるハズ。

今回は【実践編】ということで、

①服や肌着の着脱練習
②おむつ替え体験
③沐浴実習
④ミルク調乳・授乳体験
⑤綿棒・爪切り指導

を行います。沐浴体験はなかなかできない貴重な体験となります。
出産を控えているママさん、この機会にぜひパートナーといっしょにご参加ください。

なお本事業はネット予約対応事業です。(下記申込日時より前に申込された場合はすべて無効となります。ご了承ください。)

HAGUMI(はぐみ)
女性達が、温かい環境や情報に気軽に繋がれるように。そんな想いで、9人のサポーターで活動しています。
https://hagumi.jp/

林美晴(はやしみはる)先生
助産師
「育児がより楽で楽しいものに」
そのために必要な、環境や情報をお渡しできるような場作りを行なっています。一児の母

中塚睦美(なかつかむつみ)先生
看護師・フォトグラファー
「育児を一緒に喜び合う」
子どもたちのブース撮影をしながら、ママ達との時間も大切にしています。二児の母

【詳細】

☆日 時 2025年11月1日(土)
     11:00~12:00
☆会 場 多目的ルーム
☆対 象 妊娠中のママとそのパパ
☆定 員 8組16名
☆参加費 無料

★申 込 10月5日(日)10:00~受付開始

     ネット予約は下記から
     参加を申込む

       プラザ受付または
     電話(093-522-4150)でも予約可
     

※都合により予告なく内容等を変更したり中止したりすることがあります。

 

02日(日)
03日(月)文化の日
04日(火)
休館日館内整理日
05日(水)
06日(木)
貸室あや先生の親子でリトミック:ドルチェ
リトミックは楽しい中にも音楽的・教育的狙いがしっかり組み込まれた知育教育です。
赤ちゃんからリトミックに触れさせることで音楽の基礎能力・絶対音感・リズム感は勿論『集中力』『記憶力』『思考力』『豊かな感性』『コミュニケーション能力』なども養われます。

【詳細】

☆日 時 2025年11月6日(木)
        10:30~11:10
☆会 場 元気のもり 多目的ルーム
☆対 象 0〜何歳でも(首が座っていたらOK)
      兄弟姉妹一緒にご参加いただけます
☆参加費 初回体験2,000円
☆持参品 飲み物
★お問い合わせ・申込方法
公式LINE https://lin.ee/unuLUvjにご登録いただき、以下お知らせ下さい
・お子様のお名前(フルネーム・ふりがな)
・性別
・年齢

■お願い
咳や発熱等の症状がある場合は参加をお控えください

■講師
ピアノ・リトミック講師
奥 綾子
音大首席卒のピアノ指導歴20年
リトミック指導歴6年
中学・高等学校第1種教員免許状取得
ヤマハ演奏グレード5級取得
北九州芸術祭クラシックコンクール入選
長崎県美術館演奏会出演
NPO法人日本子ども教育センターリトミック認定講師
マスビートりずむ算数STEP1取得
※ドルチェ親子でリトミックは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です
07日(金)
団体利用☆団体来館情報……3団体

団体1… 150人…10:30-13:30
団体2…14人…10:30-13:30(雨天時のみ)
団体3…29人…10:30-13:30

※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。
当日の来館実績と異なることがあります。  

 

08日(土)
09日(日)
10日(月)
11日(火)
12日(水)
13日(木)
14日(金)
団体利用☆団体来館情報……1団体

団体1… 26人…10:00-14:00

※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。
当日の来館実績と異なることがあります。  

 

15日(土)七五三
16日(日)
17日(月)
18日(火)
19日(水)
20日(木)
貸室あや先生の親子でリトミック:ドルチェ
リトミックは楽しい中にも音楽的・教育的狙いがしっかり組み込まれた知育教育です。
赤ちゃんからリトミックに触れさせることで音楽の基礎能力・絶対音感・リズム感は勿論『集中力』『記憶力』『思考力』『豊かな感性』『コミュニケーション能力』なども養われます。

【詳細】

☆日 時 2025年11月20日(木)
        10:30~11:10
☆会 場 元気のもり 多目的ルーム
☆対 象 0〜何歳でも(首が座っていたらOK)
      兄弟姉妹一緒にご参加いただけます
☆参加費 初回体験2,000円
☆持参品 飲み物
★お問い合わせ・申込方法
公式LINE https://lin.ee/unuLUvjにご登録いただき、以下お知らせ下さい
・お子様のお名前(フルネーム・ふりがな)
・性別
・年齢

■お願い
咳や発熱等の症状がある場合は参加をお控えください

■講師
ピアノ・リトミック講師
奥 綾子
音大首席卒のピアノ指導歴20年
リトミック指導歴6年
中学・高等学校第1種教員免許状取得
ヤマハ演奏グレード5級取得
北九州芸術祭クラシックコンクール入選
長崎県美術館演奏会出演
NPO法人日本子ども教育センターリトミック認定講師
マスビートりずむ算数STEP1取得
※ドルチェ親子でリトミックは子育てふれあい交流プラザのサポーター登録団体です
21日(金)
団体利用☆団体来館情報……1団体

団体1… 130人…10:00-14:30
団体2…138人…10:00-13:00(雨天時のみ)

※表記内容は人数(大人と子どもの総数)と滞在時間です。
※表記は入力時の情報です。
当日の来館実績と異なることがあります。  

 

22日(土)
23日(日)勤労感謝の日
24日(月)勤労感謝の日 振替休日
25日(火)
26日(水)
27日(木)
28日(金)
29日(土)
30日(日)
TOPへもどるTOPへもどる