木育推進員\養成/講座・初級~ボランティア研修会 ※ネット予約可

木は、街路樹から家具や食器まで、暮らしのそばにある宝物。
毎日ふれている“木”を知り、活かし方を知れば、暮らしや子育てはもっと楽しくさらに充実します…!!

《木育推進員養成講座〈初級〉》では、木のぬくもりを体いっぱいに感じながら、子どもに伝える方法や遊びの工夫の基本を\たった1日/で学べます。

✅️こんな方におすすめ:

🪵 木のよさを伝えたい

👶 子どもと自然の関わりを深めたい

🤝 地域で活動したい
🌳日々の生活をもっと充実させたい

木育🌱が初めてでの方も大歓迎!
ワークショップで作った作品は、そのまま持ち帰りOK🎁

今日から役立つ木育のヒントを、ぜひ体験してください!
子育てや暮らしに、自然の恵みをとりいれてください♪

    参加を申込む

【詳細】
☆日時 2025年9月21日(日)
      10:00~16:30
☆会場 わらべホール
☆対象 15歳以上
    (高校・大学生、子育て中の方、
    社会人ボランティア、保育関係者OK)
☆定員 25名
☆料金 3,000円(ワークショップ&昼食付き)
    ※制作した木製品はお持ち帰りOK
☆内容 ①木育ってなに?
    ②子どもたちへの伝え方
    ③木工具にふれてみよう
    ④木育イベントの企画&運営術
    ⑤あなた流の木育プランを考えよう
    ※詳細はネット予約フォームを参照♪

★申込 概ね9/15まで受付中
    ①ネット予約(下記)にて受付開始
    参加を申込む

    ②申し込みフォームの入力が難しいと
     感じる方は下記までお気軽に
     お電話ください
  |くまがはた木育むら
  |・代表 鶴田泰伸 090-7926-4789
  |・サポート 早友忠敏 080-8710-8021

※当事業は、くまがはた木育むらとのコラボ事業であり、元気のもりのボランティア研修会を兼ねています。
※やむを得ない事情により予告なく変更・中止することがあります。

★チラシ(タップで拡大します)

TOPへもどるTOPへもどる