小さく生まれた赤ちゃんのための親子の会「Nっ子ネットワーク カンガルーの親子」が開催している「おしゃべりサロン」が“元気のもり”にやってきます。
小さく小さく産まれた我が子…。
成長や発達がゆっくりで心配。どうしても周囲の子ども達と比べ、焦ってしまう。
出産のときの思いや家庭での育児の不安など、いろんな思いをお話ししたい方や相談できる人と知り合いたい方が、たくさん集まります。
同じ思いや体験をしたお母さん・お父さん同士でお話してみませんか?
ぜひお気軽にお越しください。私たちはあなたを待っています♪
【詳細】
☆日 時 2019年10月12日(土)10:30~12:00
☆会 場 ミーティングルーム(大)
☆対 象 お子様がNICUを経験した保護者
※現在お子様がNICUに入院中の方、
支援されている方、
おじいちゃん、おばあちゃんも…大歓迎!
☆参加費 無料
※終わった後にプレイゾーンで遊ぶ場合は要プレイゾーン入場料
★その他
・お住まいのエリアやお子様の年齢は問いません。
・館内の別室(多目的ルーム)でスタッフによる見守り託児を予定しています。ぜひお子様とご一緒にお越しください。
★申込み
Eメールでお願いいたします。
→kangaroo2007oyako@gmail.com
(Nっ子ネットワーク カンガルーの親子・とやま)
【お問い合わせ】
Nっ子ネットワーク カンガルーの親子
URL:http://n-kan-oyako.moo.jp
(別ウィンドウで開きます)
E-mail:kangaroo2007oyako@qmail.com
【Nっ子ネットワーク カンガルーの親子】
2007年、1500g未満で産まれた赤ちゃんのための親子の会「Nっ子クラブ カンガルーの親子」として活動をスタート。各地に姉妹グループが誕生し、2017年「Nっ子ネットワーク カンガルーの親子」に名称を変更。
子どもたちの半数は1000g未満で産まれた超低出生体重児。メンバー内には、22,23週、500g前後で誕生したお子さんもたくさんいます。