【もったいないバザール】育児用品募集のお知らせ

元気のもりでは、12月7日(日)に開催される 「もったいないバザール」 に出品いただける子育て用品を募集します。

「もったいないバザール」とは、ご家庭で使わなくなった育児用品等を、必要とする方へ無料でお渡しするリユースイベントです。
子どもたちの成長とともに不要になった物が、他の誰かの暮らしを助ける——そんな素敵なつながりを広げていきましょう!
今回募集しているのは、みなさんのご家庭で眠っている育児用品です。


【募集するもの】※詳細は募集要項内「引き取り可能なもの」をご確認ください。
・小さくなってしまったけれど、まだまだ使えるお洋服
・思い出はいっぱいだけど、今は読まなくなった絵本
・そのほか、ご家庭で眠っている育児用品

「捨てるのはもったいないけれど、誰かに使ってほしい」——そんな時にぜひお持ちください。
きっと次の方が大切に使ってくれます。一緒に“ありがとうの輪”を広げましょう!

  

——————————-  募集要項——————————-  

募集期間:9月20日(土)10:00~11月24日(月祝)18:00
☆ 受付場所:子育てふれあい交流プラザ事務所受付
☆ 引き取り可能なもの:育児用品
 ・子ども用衣類関係(ベビー服、靴、帽子など)
  ※下着、スタイ、靴下は新品に限ります
 ・おもちゃ(ぬいぐるみ不可)、絵本、児童書

 ・法的な安全基準を満たし、小型で片手で持ち運べるものかつ衛生面で支障のないもの

  ※誤飲の可能性がある4cm以下のおもちゃは、ジャンル別に袋に入れてください

【引き取りについて】
■ 出品物は第三者へ無料でお譲りします。
■ 引き取りできないもの
・大型の育児用品や遊具(ベビーカー、チャイルドシート、歩行器、ブランコ滑り台、幼児用鉄棒、三輪車、ベッド、足踏み式自動車、ジャングルジム、ベビーサークルなど)
・破損や故障をしているもの、部品が足りないもの、目立つ汚れがあり衛生面で疑義があるもの(鋭い部品がついている、おまる、補助便座、使用済みの下着・スタイ・靴下など)

■上記以外にも、 プラザ側の判断により引き取れない場合もございます。ご了承ください。

今回お持ちいただいた出品物は、12月7日(日)に開催される 「もったいないバザール」で必要な方にお譲りします。【イベントページ作成中】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

元気のもりの公式アカウントはこちら。フォロミー。

TOPへもどるTOPへもどる