子育てふれあい交流プラザ“元気のもり”は、未就学児とそのご家族が遊び、学べる施設として2005年12月に開館し、多くのご家族に親しまれてきました。
そして…ついに700万人目の来館者をお迎えすることができました!!!!!
大変な3年間を払拭するようなにぎわいに感謝に耐えません。誠にありがとうございます。
これを記念し、令和6年10月6日に「来館者700万人達成記念セレモニー」を執り行いました。
700万人目となったのは、西山琴葉(ことは)さんと玲花(れいか)さん。4歳と2歳の姉妹でした。
ファミリーパスポートにも登録して、元気のもりを利用してくださっているようです。
木のすべり台が好きなんですって。
まずは、くす玉開披。どんっ!
続いて、北九州市子ども家庭局・小笠原局長から700万人目の認定証と花束を贈呈ー。
最後にNPO法人子ども未来ネットワーク北九州(指定管理者)・松田理事長から、元気のもりのオリジナルグッズ7点詰め合わせと木のおもちゃをプレゼントです♪
もちろん感謝は参列してくれた皆様にもっ♪
記念品(元気のもりの落書き帳&お菓子のセット)をプレゼントいたしました。
その後に来館した皆様にも、時間と数の許す限り、風船や記念品をプレゼントしました。
琴葉さん、玲花さん、本当におめでとうございました。
また、参列していただいた皆様が盛り上げてくれたおかげで、すてきなセレモニーとなりました。ありがとうございました。
なにより、開館以来ご来館いただいたすべての皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
元気のもりは、これからも子どもたちの健やかな成長のために、スタッフ一丸となって努めて参ります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元気のもりの公式アカウントはこちら。フォロミー。