公開 2021/2/13 最終更新 2023/10/17
北九州市の公式ホームページには、市民にとってとても有益な情報が多数公開されています。その中には、一般的な行政サービスの案内の枠にとどまらず、印刷して冊子化できるPDFやマンガ、動画などといった形で市民生活の質の向上を図るコンテンツが多数存在しています。
ということで本市の公式ホームページ散策の第2弾は、<子育て>という直球の観点からいくつかのコンテンツをご紹介します。今回もやはり必見です。(なお第1弾<遊び>へのリンクは当記事の最後からどうぞ)
※本稿のリンクは、特に注釈のないものはすべて北九州公式ホームページ内のものです。なおリンクは別ウインドウで展開します。
漫画の街北九州 発信! キタキュー親力アップ漫画配信中!!
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/03400221.html
>どうやって子育てしていいのか迷っている、近くに相談できる人がいないなど、子育て中なら皆、多かれ少なかれ悩みを抱えているものです。北九州市では、子育てに奮闘するパパ、ママに家庭教育や親育ちのヒントとなるウェブ漫画を(中略)配信します。(中略)幼児、小学生、中学生の子どもをもつ家族の物語です。ぜひ、ご覧ください。<
いわゆる「漫画」のほか「アニメ(動画)」も配信中です。
母親教室・沐浴動画
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11700328.html
>妊娠中の過ごし方や産後の過ごし方、赤ちゃんの沐浴の仕方についての動画をYouTubeで配信しています。
赤ちゃんを安心して迎えられるよう、また赤ちゃんとの時間をより一層楽しいものにできるよう、ぜひ参考にしてください。<
妊娠中の過ごし方、産後の過ごし方、沐浴の準備、沐浴の仕方と多岐にわたります。
離乳食について(すすめ方のポイントとレシピ)
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/file_0104_00001.html
>初めての離乳食は、いつ頃始めたらよいのか、何をどのくらい与えたらよいのか、どうやって作ったらよいのか、分からないことがいっぱいですね。ここでは、月齢に応じた離乳食についてのポイントやレシピを掲載しています。<
初期(5~6か月頃)、中期(7~8か月頃)、後期(9~11か月頃)、完了期(12~18か月頃)別に動画レシピもあります。
母子手帳アプリ『きたきゅう子育て応援アプリ』
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11700329.html
>北九州市では、ICTを活用した子育て支援策として、妊娠・出産・子育てをサポートする母子手帳アプリ「きたきゅう子育て応援アプリ」を提供しています(利用無料)。(注)本アプリは母子健康手帳の補助を目的としたものです。現在お使いいただいている母子健康手帳とあわせて、お使いください。<
【母子手帳アプリの提供スタート💡】
— 好きっちゃ北九州【北九州市公式】 (@city_kitakyushu) February 22, 2021
「きたきゅう子育て応援アプリ」は、妊娠・出産・子育てをサポートする母子手帳アプリです。妊婦・子どもの検診や予防接種管理、子育てお役立ち情報や成長記録の家族共有も!便利な機能もりだくさん♪
詳しくは、市HPへ⇒https://t.co/AD7n4QuYQT pic.twitter.com/Vlgbb57lqx
新米パパのための手帳「Papa’s Notes」
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11500161.html
>父親になる方が、先輩パパ・ママの体験談などを参考に、パートナーや子どものことを考えながら、自分に合ったやり方で家事・育児に取り組んでもらえるようナビゲートする新しいスタイルのパパ手帳「Papa’s Notes」を作成しました。<
冊子版は元気のもりにも設置しています。
じいじ・ばぁばに贈る孫育て本(北九州市祖父母手帳)
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05900072.html
>北九州市では、共働き世帯の増加など子育て状況の変化に伴い、祖父母世代が家庭や地域における子育てをサポートする機会が増えていることを踏まえ、祖父母世代向けに、今どきの子育てや、孫を預かるときに気をつけることなどの情報をまとめた冊子を作成いたしました。<
冊子版は元気のもりにも設置しています。
子育て応援パスポート
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11500116.html
>子育て応援パスポートは、18歳未満の子どもがいる家庭を対象とした、福岡県の事業です。パスポートサービス提供店に子育て応援パスポートを提示すると、商品の割引や粗品のプレゼントなど登録者限定のサービスが受けられます。子育て応援パスポートの利用登録は、「子育て応援パスポートアプリ」、パソコン、スマートフォン、携帯電話、往復はがきからお申込みください。<
子どもの権利条約について
▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11500139.html
>「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」は、1989年、国連総会で採択されました。世界中の子どもたちが幸福に生きることを願い、2019年2月現在、196の国と地域で締結されています。<
>児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)
これは、基本的人権が子どもに保障されるべきことを国際的に定めた条約です。日本も1994年にこの条約を批准しました。前文と本文54条からなり、生存、保護、発達、参加という4つの権利を子どもに保障しており、子どもにとって一番いいことは何かということを考えなければならないとうたっています。<
子どもか大人か子育て中か等々を問わず、すべての人が何度も確認してよい条約だと思います。
欲しいものは大抵ありますね本市のホームページは。巡ってみるものです。
新たな情報を得たときは追記いたします。
なお第一弾「遊び」については下記を参考にしてくださいね。
子育てに関する困ったこと、悩んでいること、苦しいことがあるときはこちら。
その他、子育て家庭に嬉しい情報を下記にまとめています。ご活用ください。
かんだむつみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知りたいことは大抵書いてますね、と言われるような投稿をたくさんしたい元気のもりの公式SNSのアカウントはこちら。フォロミー。