ブログ◆北九州市公式ホムペ散策~親子遊びに必見編

 公開 2020/10/10 最終更新 2023/10/17

北九州市の公式ホームページをじっくりご覧になったことはありますか。実は素敵な資料がたくさん公開されています。今回はそのなかから<未就学児から小学生までの子どもがいる家族で遊ぶときに驚くほど役立つ>という観点から、ガイドブックやリーフレットに絞っていくつかご紹介します。必見です。

市内全域  >門司区  >小倉北区  >小倉南区 >若松区 >八幡東区 >八幡西区 >戸畑区 >その他(おうち遊び等)

※本稿のリンクは、特に注釈のないものはすべて北九州公式ホームページ(HP)内のものです。なおリンクは別ウインドウで展開します。※当HPでの紹介開始時期と北九州市公式HPでの公開時期は同一では有りません。また北九州市公式HP内の情報も実際の地域の最新情報を反映していないことがあります。

市内全域

『北九州市公園の本』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/05900072.html

>公園の本とは、北九州市の公園の様々な魅力や情報を分かりやすく、たくさんの写真を使って紹介する本です。<
>この「北九州市公園の本」を使って、たくさんの人が公園を訪れ、遊んだり、スポーツを楽しんだり、自然と親しんだり、いろいろな目的で公園を利用し、みなさんにとって想い出の場所となることを願います。<

タコ公園マップもある。

 

『「北九州市自然百選」パンフレット』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/file_0406.html

>市中心部から南側にかけて600メートル以上の山々が連なり、北から東側を海に囲まれた北九州市。そんな北九州市には、皿倉山、平尾台、企救山系の山々、紫川、若松北海岸など自然を感じることのできる場所がたくさんあります。まさに、「都市の中の自然」 「自然の中の都市」といえるでしょう。<
>身近なところ、少し足を伸ばして行くことのできるところ、気になるところ、知られざるところ など北九州市の自然スポットを特色のあるエリアごとに紹介しています。<

 

『「水遊び・お出かけスポット」マップ』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/02000167.html

>北九州市を中心とする連携中枢都市圏「北九州都市圏域」(愛称:北の九州)のエリアには、親子連れで夏休みに楽しめるスポットがたくさんあります。そこで、この度「北の九州」を形成する17市町が合同で、夏のお出かけ先にぴったりなスポットを紹介した「水遊び・お出かけスポット」マップを作成しました。<

 

門司区

新門司彩発見ウォーキングマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100450.html

>部埼灯台(現存する九州最古の灯台)、梅花石岩層(県指定天然記念物)、水天宮(平家伝説の海御前の碑)、猿喰新田汐抜き穴(江戸時代の大干拓の遺構)などなど….。
門司区東部の周防灘に面するエリア「新門司」地域には、美しい景観や豊かな自然、由緒ある寺社・史跡、伝統文化などがたくさんあります。<

 

大里地区ガイドマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100353.html

>門司駅を中心として南北に広がる地域が、大里と呼ばれています。平安時代に安徳天皇を伴った平家一行が「柳の御所」を設けたことにより内裏(だいり)と呼ばれるようになりました。<
>明治時代にはいると鈴木商店を始めとする工場や企業の進出がすすみ、工業化の波がやってきました。現在も当時の面影を残す産業遺産群の建築物をご覧になることができます。
このガイドマップを参考に、ぜひ大里に残された財産と歴史をご覧ください。<

 

山あるきガイドマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/file_0070.html

>門司区の代表的な山である風師山・矢筈山・戸ノ上山。その魅力を分かりやすく紹介した「山あるきガイドマップ」です。お勧めのモデルコースや見どころ紹介など内容も充実。ガイドマップを片手に、風師山・矢筈山・戸ノ上山をゆっくり散策してみませんか。<

 

門司港・風師山「風頭トレッキングマップ」

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100449.html

>門司港駅から気軽に行ける風師山。なかでも「風頭(かざがしら)」は、関門海峡をはじめ、周防灘や玄海灘まで見渡せる絶景スポットです。この風景の素晴らしさを多くの人に知ってほしい。そんな思いからこのマップは生まれました。<

 

小倉北区

小倉都心部まち歩きマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokurakita/w2100086.html

>小倉の歴史や文化等の魅力満載のまち歩きマップを、無料で配布しています。<

 

小倉南区

小倉南区まるごとガイドブック(Sマップ)

▶https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/file_0080.html

>平尾台、菅生の滝、鱒渕貯水池や曽根干潟など豊かな自然を満喫できる観光地のほか、沼楽、合馬神楽、横代神楽など地元に古くから伝わる伝統芸能、まつりみなみや農林水産まつりなど各種豪華イベントに至るまで、小倉南区の魅力がぎっしりとつまった一冊です。<

 

平尾台観光マップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/file_0084.html

>平尾台の代表的な観光スポットはもちろんのこと、今まであまり知られていなかった平尾台のレアな情報や、地元小学生から教えてもらった穴場スポットなど新たな魅力を数多く掲載した一冊です。<

 

道原・河内サイクリングロード

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/w3100106.html

>道原・河内サイクリングロードは、2つの貯水池と山や森、竹林、梅林、田園風景を眺めながら走るサイクリングロードとしては、最高のシチュエーション。自分のペースに合ったコースを選択。<

 

貫山・平尾台トレッキングマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/file_0085.html

>平尾台から貫山及び水晶山、昭和池にかけての登山コースをまとめてマップとして作成しました。大自然の中でのトレッキングに必須の一冊です。<

 

お子様向け絵本『おいでよ‼こくらみなみく』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/w3100159.html

>お子様向けに小倉南区の名所や特産品を紹介した絵本「おいでよ‼こくらみなみく」を制作いたしました。<

 

『「曽根干潟の生きもの」パンフレット』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/file_0407.html

>曽根干潟は、北九州市小倉南区の東側に広がる市内最大の干潟で、面積は517haあります。干潟には、多種多様な生物が生息し、冬には大陸から渡り鳥が飛来してきます。<

 

小倉南区 うどんまっぷ 弐

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/w3100047.html

>小倉南区には、おいしい「うどん屋さん」がたくさんあります。朝ごはんでうどんを食べたり、行列に並んでまでお目当てのお店にこだわったり…
そんなうどん屋さんの風景をまちの名物にできないかということで、今回、マイタウン・みなみ・リーダーズ塾さん編集の下、第2弾、「小倉南区うどんまっぷ弐」を発行しました。<

 

若松区

『若松ガイドマップ』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0013.html

>若松北海岸、グリーンパーク、響灘ビオトープ、若松南海岸通りなど、若松区のみどころが一目で分かるガイドマップを作成しました。
若戸大橋や高塔山公園からの夜景など若松のおすすめスポット情報のほか、中心市街地のマップ(裏面)には、駐車場や屋外トイレの場所も掲載しています。<

 

高塔山マップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/w4100126.html

>緑と四季の花に恵まれ、春は桜・ツツジ、初夏はあじさいの名所として知られる高塔山のマップを作成しました。高塔山は展望台からの眺望は素晴らしく、東に若戸大橋や皿倉山、北には響灘を望めます。駐車場もございますので、ドライブがてらにお車でも、健康のために徒歩でも、高塔山を訪ねてみませんか。<

 

若松ドライブマップ「わかMAP」

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/w4100164.html

>平成30年12月1日より無料化された若戸大橋・若戸トンネルを通って、若松を訪れる方への受け皿づくりやおもてなしの一つとして、若松ドライブマップ「わかMAP」を作成しました。地元の版画家・絵本作家である山福朱実さんの書下ろしのイラストが掲載され、とても趣あるマップに仕上がっています。<

 

八幡東区

完全保存版ガイドブック「皿倉山ミドコロBOOK」

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatahigashi/w5100135.html

>本市のシンボルである皿倉山のミドコロをぎゅぎゅっと詰め込んだ完全保存版ガイドブックです。新たな景勝スポット「皿倉八景」や、皿倉山周辺のミドコロをこだわりの写真で紹介しています。<

関連リンクも面白そう。

 

“世界遺産のある街”北九州市パンフレット

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/soumu/01900101.html

>幕末から明治時代にかけて日本の近代化に貢献した産業遺産群、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」(登録に際し名称が変更されています)が、平成27年7月5日、第39回ユネスコ世界遺産委員会において、世界文化遺産に登録決定されました。(7月8日に世界遺産一覧表へ記載されました)
この遺産群は、北九州市を含む8県11市にまたがる23資産からなり、北九州市からは、官営八幡製鐵所関連施設が構成資産に含まれています。<

 

八幡西区

八幡西区ガイドブック「We start」

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/w6100263.html

>「行ってみたくなる八幡西区」をコンセプトに、ご朱印めぐりやトレッキングなどの八幡西区の様々な魅力を、イラストやARなどを使ってご紹介する「見て楽しめる」「行きたくなる」一冊です。<

 

『黒崎パン&スイーツガイド2022』 NEW!

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/w6100252.html

>わたしたちに幸せのひと時をもたらしてくれるパンやスイーツは、コロナ禍のテイクアウトにも最適であり、本冊子が地域のにぎわいづくりと皆さまの日々の暮らしの一助になればと願っております。<

 

 

戸畑区

とばたマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0082.html

>公園や史跡、花情報など戸畑区の見どころが満載です。マップを片手に、戸畑区の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。<

 

戸畑チャンポンMAP

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/tobata/file_0082_00005.html

>10年以上前に作成された「とばたチャンポンMAP」をリニューアルしました。戸畑区にある「戸畑チャンポンの蒸し麺」を取り扱っているお店を網羅しています。(令和2年12月時点)<

 

その他あれこれ

『キッズチャレンジ 号外 ”おうち時間のわくわくがここに!”』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11901186.html

>”おうち時間”みなさんはどう過ごしていますか? その時間をどう過ごすのか、何ができるのかでスキルアップ度が変わってくるかも?! ”チャンス時間”を見つけて、いろんなことにチャレンジしてみよう。
この「キッズチャレンジ 号外」が、そのヒントやきっかけになればいいなと思っています。<

工作、縄跳びのほか、生卵の割り方から魚の捌き方まで! この着眼点は素敵です。

 

『リーフレット「遊ぶが勝ち!」』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ko-katei/11901028.html

>現代の子どもたちは、健やかでたくましい成長に欠かせないさまざまな『体験活動』の機会が乏しくなっているといわれています。子どもたちの『社会性』や『意欲』などを育むためには、子どもが活動する機会や物事に取り組む機会を地域や家庭でつくってあげることが求められています。
リーフレット「遊ぶ勝ち!」では、遊びの効能や、外遊びの活動者の声などを紹介しています。ぜひ、ご覧ください。<

 

家庭でできる ことばを育む親子遊び

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/file_0894.html

>言語・聴覚障害の方のリハビリテーションに関する専門的・技術的支援を行うとともに情報の提供とネットワークづくりを行っています。<

言語・聴覚障害のある方のためのページですが、どなたにも大切な内容だと思います。言葉を育む親子遊びのほかにも、家庭の不要品でできるおもちゃ遊び、実践親子あそび(体遊び等)もりだくさんです。

 

『公園で健康づくりリーフレット』

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17200143.html

>北九州市では、みなさんが身近な地域で健康づくりや介護予防に取り組めるよう健康遊具を開発し、公園に設置しています。<

ということで介護予防のページですが、健康器具のある公園マップや器具の使い方のリーフレットがあり、子連れにも使える!と思いぜひ紹介したいのです。なおリーフレットはページの中央少し上にあります。また、北九州市の健康アプリ「GO!GO!あるくっちゃKitaQ」のリンクもあります。

 

自宅で簡単にできるストレッチ(ギラヴァンツ北九州とのタイアップ企画)

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/01600243.html

>このストレッチ動画は、本市のシンボルチームでもある「ギラヴァンツ北九州」の村岡フィジカルコーチの監修のもと、キャプテンの川上竜選手と本市出身の池元友樹選手が分かりやすく実演しています。<

おもに「中高年齢者」が対象のようですが、実践するといえいえこれは全年齢者におすすめです。気持ちいい。子どもと遊ぶにはまず大人のストレッチから。
※「キッズチャレンジ 号外 ”おうち時間のわくわくがここに!”」に統合されました。

 

直売所・観光農園・市民農園ガイドマップ

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/file_0075.html

>豊かな自然に囲まれた北九州市は、四季折々のおいしい海の幸、山の幸の宝庫です。食の魅力創造・発信室では、この自慢の食材を、多くの皆様に知っていただき、味わっていただきたいとの思いで、情報発信を行っており、毎年ガイドマップを作成しています。
このガイドマップを片手に、市内各地の直売所等に是非お越しください。<

 

鳥獣対策パンフレット(各種)

https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/27500039.html

>エサやり禁止啓発動画やイラスト、また、被害防止のイラストやパンフレットを作成しました。自治会、学校等でご利用して下さい。<

イノシシ、カラス、ハト等の対策です。また上記ページのひとつ上の階層「鳥獣対策」もぜひご覧ください。野生生物は「害獣」ではありません。生態を知り同じ動物(ヒト)として適切に(仲良く=距離を保ち敬意を持って)つきあうために、ぜひ親子でご活用ください。
そして…知れば好きになるのが人情です。「そのへんの生き物」が好きになれば、普段の「そのへん」の道端も遊び場と珠玉の遊び場となりうるのです。ということで「親子遊び」カテゴリーに採用しました。

 

以上。選出条件を絞ったのにも関わらず、思った以上の長さになりました。つまり想像以上に市民のためのホームページなんだということがわかりました。当たり前ですね。

「親子遊びに必見編」としましたが、ほかの編は今後あるのか。(追記:つくりました。下記リンク参照。)

 

なお「北九州の魅力」についてはこちらもぜひ。公園について動画があります。

「子育て」についてはこちら。

「新型コロナ」についてはこっち。

その他、子育て家庭に嬉しい情報を下記にまとめています。ご活用ください。

かんだむつみ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

元気のもり公式SNSはコチラ。こちらでも親子あそびについて様々な内容を発信しておりますのよさ。アッチョンブリケ。

 Twitter ▶ Facebook ▶Instagram ▶YouTube
(別ウインドウもしくはアプリで開きます)

TOPへもどるTOPへもどる